午前中雨が止んでいたので、図書館に巡回バスで出掛けました。



市民や職員が階段を上る度に、17の目標を目にするようになっています。
市役所で税金を支払いに行くと、各部署に、階段にSDGs(持続可能な開発目標)の表示が張られていました。



市民や職員が階段を上る度に、17の目標を目にするようになっています。
市民の税金をSDGsの17の目標のために、キチンと使ってもらえると住みやすい愛西市になるのだが。


雨が降り続いて、何処からか流れてきたのでしょうか。
図書館で、あさのあつこさんの「火群(ほむら)ごとく」「風を繍う」を返還して、あさのあつこさんの本を5冊借りてきました。
「火群ごとく」は、元服前の若い青年が尊敬する兄が突然殺されて、仲間と共に真相を暴く物語である。
「風を繍う」は、剣道が大好きな町娘と刺繍の好きな武士の交流を描く青春物語。
「風を繍う」は続きがあるのでリクエストをしてくる。
「火群ごとく」の続きの「飛雲のごとく」は借りてきて、家に帰ってすぐ読み始める。
図書館からピアゴに行こうと歩いていると、ゲノタ川に大きな黒い鯉が流れに向かって、何匹も泳いでいるではありませんか。


雨が降り続いて、何処からか流れてきたのでしょうか。
ずっとこの川に居続けていてくれるといいのに。赤い鯉もいるといいのにと想いながら歩いていました。
ピアゴで買い物をして、バスの時間を見たら、11時45分のバスがあると思っていたら、25分だった。13時過ぎまでバスがないので、仕方がなく30分掛かって家まで歩いて帰って来ました。
今日の万歩計は、14,428歩でした。