ズ~ととても気持ちのいい、秋らしいお天気が続いています。
近所の空き家に南天の実が真っ赤に成っていた。
我が家の南天は今一なのに羨ましい限りである。
今日は憲法が公布されてから75年になりました。
私は今月75歳になります。
憲法と共に生きてきたことになります。
日本がひどい戦争が終わって、戦後、やっとこれからずっと戦争はしないと誓った平和憲法が生まれました。
だからこそこの平和憲法を守り、子や孫たちに残して行くことが私たちの使命だと思って生きてきました。
コロナウイルス感染が長引くなかで行われた総選挙。
市民連合と4野党が共通政策を結び、憲法を生かす政治の実現するためにたたかいました。
しかし、結果は自民、公明、維新の改憲勢力が衆院の3分の2を占めました。
岸田首相は「憲法改正に向けて、積極的に取り組んでいく」と表明しています。
これからも憲法改悪をさせない運動がますます必要性を感じます。来年は参議院選挙があります。市民と野党の共闘をますます進めて、改憲勢力を押し返す運動を大きく広げなければならないことを感じた日となりました。
文化の日でもあるが、愛西市の文化祭は中止となり、出掛ける予定もなかったので、友人達と久し振りに麻雀をしました。
午前中は、中々上がる人がいなくて、動きが少なかったが、午後から3人になったら、一気に面白いくらいに揃って、点数が上がってきた。
珍しく一人勝ちになって、気分のいい日となった。
麻雀をしていると、あっという間に時間が経つのが早いものですね。
今日の万歩計は、8,740歩でした。