朝の内は小雨が降っていたが、9時過ぎには止んで、少しづつ晴れてきた。
門柱のところに大好きな紫の可愛い花ノコンギクが咲いています。
昨年より増えて沢山の花を咲かせてくれました。
畑のゴーヤの柵もキレイに片付けて、これから冬の野菜で春先まで収穫ができるブロッコリーやナバナの苗を買って植えようかな。
友人からもらったエビスグサ(ハブ茶)の種がたくさん収穫出来て、さあどうやったらお茶にすることが出来るのかな⁉️
夕方、友人が久し振りに畑に来て、「結構キレイになったじゃない」と感心してくれて、コンポストを見て、「生ゴミを肥料に変えるんだよ」というと、初めて知ったようです。
カボスを沢山切ってあげると、喜んでくれた。
コロナが蔓延する内は中々外に出掛けたりすることも、近所でおしゃべりも少なくなって、引きこもっていたが、やっと外に出掛けて、彼女らしくおしゃべりも出来て嬉しそうであった。
実家の畑での野菜作りとお料理が大好きな彼女らしく、生き生きしてきたのは嬉しいことです。
今日の万歩計は、5,423歩でした。