今日は一日中冷たい風が吹いて、鈴鹿山脈は初冠雪のようである。


![]()

我が家の皇帝ダリアも満開となり、暑さ、寒さを繰り返しているせいか、ずいぶん長い間咲き続けていて楽しまさせてくれている。
午前中は友人の夫が2月12日に亡くなってはや10ヶ月。
綺麗に祭壇が花に囲まれていた。
寡黙で仕事が趣味みたいなご主人で、3年前に胃がんで入院して退院しても直ぐに仕事に出掛けるくらいであった。
大腸まで転移していて手の施しようがなかったとのこと。
息子さんが直ぐに一緒に住んでくれて、入退院を繰り返し、看病に疲れはてた母親を励ますために、FMラジオで好きな歌をリクエストをすると、電話がかかって、好きな曲が流れてプレゼントしてくれて、元気になれたとのこと。
凄く優しい息子さんで、羨ましい限りである。
昼過ぎに次男家族がやって来て、私の好きな「マサミ」のお好み焼きをご馳走してくれた。
孫娘からも誕生日カードと手紙をプレゼントされて、涙が出るくらい嬉しかった。

長男の孫娘からも誕生日カードが届きました‼️

家でデザートにプレゼントのケーキで娘の入れてくれた珈琲でまた乾杯。
夫のアルバムを見て、結婚50年をみんなで振り返ってみました。
嫁が麦ちゃんの顔がでかく、可愛くて、笑える写真を撮って、送ってくれました。

子供達それぞれの誕生日祝いは初めてである。
今年は夫との結婚50年の金婚式もあって特別なのかもしれませんね。嬉しい限りです。
お嫁さんは先に帰ってしまったが、息子と孫だけが泊まって、4人で指ゲームに嵌まって、とても楽しかった。
孫娘の笑い声にとても癒された日となりました。
今日の万歩計は、4,357歩でした。