室温は、13.6度。
日に日に朝方布団の中から出られなくなって、6時半を過ぎるとやっと起き出す始末です。
玄関を出ると、まだ西洋アサガオが昼間暖かい成果かいつまでも咲いています。
今日の予定を見ると、高齢者講習と書いてあったので、老人福祉センターで行う予定の「口腔講座」と間違えてのんびりしていたら、確認すると運転免許の更新のための「高齢者講習」でした。
9時10分前に津島自動車学校に行くようになっていたので、慌てて娘に車を借りて出掛けました。
受付に行くと、手数料が6,450円もいるということですが、持っていかなかったら、後で持ってきて欲しいとのことで、ホッとする。
4人づつに分かれて、まず実車指導でクラウンに乗って、緊張してコースに出て、障害物を左折して通り過ぎ、信号や踏み切りを越えるなどコースを回りました。
高齢者がアクセルとブレーキを間違えて事故になることが多いので、段差を乗り上げて、アクセルをキチンと踏むかどうか確認されました。
一旦停止線でキチンと止まるように気をつけて運転しました。
何とか無事に運転を終えて、視力検査として、動体視力、夜間視力、水平視野の検査をしました。
動体視力と夜間視力はギリギリで合格でした。
3年毎の高齢者講習には、遠目がよく見えるメガネを持って来ようかな。
お金をコンビニで用意して、6,450円支払って、高齢者講習終了証明書を貰うことが出来ました。
これでやっと免許証更新が出来るようになりました。
9条の会スタンデイング
午後4時からピアゴ前の交差点で、9条の会スタンデイングを行いました。
9条の会のタペストリーや「ウクライナ侵略止めよ」「ロシアは撤退せよ」「核兵器廃絶の批准をせよ」のポスターを持って、交差点を通る車に手を降ったり、自転車に乗る高校生に「お帰り」と声をかけて、1時間スタンデイングを行いました。
今日の万歩計は、4,065歩でした。