室温は、17.2度(6:30)。


アッチコッチで試飲したせいか、急に眠くなってしまい、直ぐに帰ろうとしたが、小腹が空いて、名古屋駅の麺通りでラーメンを食べて帰ってきました。

ここは通勤、通学時間になると自転車と人で凄く混み合い、くっつき虫の種が服についたりして、余計に混み合ってしまいます。
朝方最低の気温で、ビックリ。厚めの羽毛布団を干したり、使っていた薄めの羽毛のカバーやシーツを洗って、寝具の衣替えをしました。
やさしい暮らし展
今日は次男から連絡があったタカシマヤで行われる「やさしい暮らし展」を久し振りに11:43の永和駅から名古屋に出掛ける。

10階の催し物コーナーで、化粧品、お茶等を試飲しながら回っていると、津島の「りんねしゃ」も商品を出していて、みやもの米麹とヤンニョムを買い、丁度ごまドレッシングがなくなっていたので、「旬楽膳」のごまドレッシングを購入してきました。

アッチコッチで試飲したせいか、急に眠くなってしまい、直ぐに帰ろうとしたが、小腹が空いて、名古屋駅の麺通りでラーメンを食べて帰ってきました。
永和駅の草取り
永和駅に降り立つと、自転車置き場から西の県道までの間が草で覆われていたので、市役所に草刈りのお願いに行ったところ、草刈りがされて、綺麗になっていました。

ここは通勤、通学時間になると自転車と人で凄く混み合い、くっつき虫の種が服についたりして、余計に混み合ってしまいます。
綺麗にシルバーの人が草刈りをしてくれて安心して通れるようになりました。
今度市役所に行った時にお礼を言わなきゃ。
今度市役所に行った時にお礼を言わなきゃ。
腐った焼きそば
家に帰って直ぐに横になると2時間ほど眠ってしまいました。
夕食を作って横になると、娘が「焼きそばが腐っている」と怒られてしまった。
冷蔵庫の奥に入っていた焼きそばを娘に食べてもらおうと出しておいたものです。
チャンと匂いを嗅いで、食べれるかどうか確認をしていなかったのがいけなかったようです。
「ゴメンナサイ。これからもこんなことのないように気を付けます」と謝ったが、なかなか許してもらえませんでした。
大失敗、大失敗。ゴメンナサイ。
今日の万歩計は、13,288歩でした。
今月の歩数は、288,117歩で、1日平均9,294でした。
(チョット歩きすぎかな。少し腰が痛いので、来月はムリしないで歩こうかな)