ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2024-11-9(土)、9条の会スタンディング ☀

2024年11月10日 05時01分26秒 | 核兵器・原発問題
室温は、14.5度(7:00)。
昨日よりは1℃上がったけれど、寒くてなかなか布団の中から出られません。

着替えもしないでそのまま一日過ごしました。

どれみの会

午後から友人と「どれみの会」に参加して、11月24日に「永和地区文化祭」に出演するためのお稽古の日でした。

3ヶ月もお休みしていたので、出演出来ませんので、舞台に上がらず会場の下で、一緒に歌を歌いました。

「大きな古時計」「見上げてごらん夜の星を」「野ばら」「椰子の実」「翼をください」の5曲を練習しましたが、最後の練習ということで講師も熱が入っていました。

9条の会スタンディング

夕方、16時からピアゴの交差点で毎月9の日に行う「9条の会スタンディング」を行いました。

寒くなると行けないので、羽毛の上着を着て、プラカード等を持って自転車で走っていきましたが、意外に風はなく暖かいスタンディングとなりました。

友人が「被団協ノーベル平和賞受賞!」のプラカードを作ってきてくれました。

夫が生きていたら、どんなに喜んでくれたでしょう。

車から手を振ってくれる人、通勤、通学の若い人から「スゴイですね。頑張ってください」と声が掛かって嬉しくて仕方がありません。

夫の意思を継いで、生きている限り、足腰が立てるうちは「平和を祈って」スタンディングを続けてたいものです。

ブログで9条の会の記事を調べていたら、2022月11日から毎月9条の会のスタンディングをやり始めたようです。

今日の万歩計は、9,981歩でした。


コメント