Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

奥武蔵グリーンライン

2008-05-16 14:50:07 | Touring / Potaring

自転車で奥武蔵グリーンラインを走ってきました
飯能から正丸トンネルに至る国道299に平行して、北側の尾根上を縫う林道です

飯能方面から来て正丸トンネルの直前を右手に折れると、いよいよ登りの始まり
自分の荒い呼吸音以外は周りの鳥の声しか聞こえないきつい登りは、
苦しいけど、クライマーの自分に戻れた様な、妙な嬉しさを感じたところです
自分的にはClimber(登る者)の端くれのつもりなので

少し残念だったのは、霞がかっていて遠景が効かなかったことでしょうか
写真は刈場坂峠


今日は7つの峠を狩ったのだけど、最後の峠は顔振峠
源義経が奥州に逃れる際に越え、絶景のあまり何度も振り返りながら登った
という伝説がある峠だ


しかし義経が振り返っていたのは、景色でなく追っ手ではなかったのか?



どうしてそんなこと考えてしまうんだろう
いつから物語を素直に信じられなくなってしまったんだろう
何でも疑ってしまう自分って



あんなに嫌いだった“大人”ってやつに



なってきたのか なぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする