Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

パジャマ禁止令

2009-11-13 21:46:32 | ここ変China
最近上海で 「パジャマ外出禁止令」 なるものが発令されたらしい。
昨日のサザエさんの書き込みで知り、早速 “上海 パジャマ禁止” でgoogってみたところ、
あるわ あるわ ( ̄▽ ̄;)

これとか
こんなんとか
こんなんも


確かに上海では日中でもパジャマ姿で出歩く人をよく見かける。
東京なら銀座や六本木にあたるような場所でもそうだ。
最初は夢遊病が蔓延しているのかとも思ったが、そうでもないらしい。

これはファイハイ路(表参道のようなオシャレな通り)近くで見かけた、
パジャマに革靴姿で犬と散歩の上海人。



さて禁止令に対する市民の反応だが、なんと 賛成4割 : 反対6割
半数以上が否定的で、パジャマ容認派である。
パジャマ党の意見を先のURL記事から抜粋してみましょう。
(青文字抜粋部)

 ・世界のどこの国が 「パジャマ外出禁止令」 を制定しているというのか?
  近くまでちょっと買い物に出かける時にパジャマで出かけるなど当たり前のこと。


  一言コメント : 「パジャマ外出禁止令」 なんて、他国では必要ないですから。


 ・「マナー」「教養」の向上が唱えられているが、田舎者が都市にあこがれるようなもの。
  見苦しい西洋崇拝に過ぎない。なぜ中国人が他国に迎合しなければならないのか?


  一言コメント : 「どちらが見苦しいかに気づいてね、田舎者さん」



これが中国最先端都市に住む上海人の意識か ・・・

街の形は変えれても、人が変わるにはもっと長い時間が必要なようで ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする