土日月と3連休の初日。
出張かもしれなかったので予定をいれずにいたが、出張なく予定もなしになってしまった。
そこで上海から一番近い水郷だという七宝へ行ってみることにした。
Noriん家からは地下鉄で、9号線七宝駅へは一回乗り継ぎの6駅という近さだ。
先ずは七宝の案内図。
図内矢印の番号が記事写真の番号と撮影方向になります。

全体マップは こちら
春を飛び越して冬から夏に一気にジャンプした上海。
今日は暑い。
① そんな中、七宝老街の入口はかなりの人出だ。

② 北大街の通りに入ると道幅が狭く、竹下通り並みの混雑ぶり。
両脇に並ぶお店を覗く余裕もなく、人ゴミに流されるままに歩いていく。

③ 北大街を泳ぎ切ると、ここで一番人気の蒲匯塘橋にたどり着く が、
本日一番の笑える光景

真ん中に人が盛り上がってるところが橋ですよ。
橋が ・・・ 見えませぬぅ
④ ちょっと右にずれて見てみた。

結構綺麗なシルエットの橋ですね。
⑤ 上に写ってる手漕ぎの小舟に乗ってみた。 15分10元(130円)

⑥ 船で橋をくぐってみた。

⑦ 船を降りて、一大決心で橋の頂点まで行ってみた。

この先の南大街へ進む気力を削ぐに充分な光景。
はい、撤収~
全行程4時間程度のプチお出かけでした。
出張かもしれなかったので予定をいれずにいたが、出張なく予定もなしになってしまった。
そこで上海から一番近い水郷だという七宝へ行ってみることにした。
Noriん家からは地下鉄で、9号線七宝駅へは一回乗り継ぎの6駅という近さだ。
先ずは七宝の案内図。
図内矢印の番号が記事写真の番号と撮影方向になります。

全体マップは こちら
春を飛び越して冬から夏に一気にジャンプした上海。
今日は暑い。
① そんな中、七宝老街の入口はかなりの人出だ。

② 北大街の通りに入ると道幅が狭く、竹下通り並みの混雑ぶり。
両脇に並ぶお店を覗く余裕もなく、人ゴミに流されるままに歩いていく。

③ 北大街を泳ぎ切ると、ここで一番人気の蒲匯塘橋にたどり着く が、
本日一番の笑える光景

真ん中に人が盛り上がってるところが橋ですよ。
橋が ・・・ 見えませぬぅ
④ ちょっと右にずれて見てみた。

結構綺麗なシルエットの橋ですね。
⑤ 上に写ってる手漕ぎの小舟に乗ってみた。 15分10元(130円)

⑥ 船で橋をくぐってみた。

⑦ 船を降りて、一大決心で橋の頂点まで行ってみた。

この先の南大街へ進む気力を削ぐに充分な光景。
はい、撤収~
全行程4時間程度のプチお出かけでした。