Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

中秋の名月

2020-10-01 23:52:05 | 小田原日常

中秋の

 月おぼけど

  酒は飲む

 

   の~り~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島スカイウォーク

2020-10-01 14:38:33 | お出かけ:日本

昨日天気が良かったんで、前々から行ってみかった三島スカイウォークへ車を走らせた。

小田原からだと R1 の自動車専用部分が使えるので、楽に45分程度で到着。

 

入場料は1100円と意外にリーズナブル。

先ずは渡る手前の展望台から

さすが日本一の長さ 400m の吊橋だ。

 

渡り始めが一番富士山が映えるな。

二日前の初冠雪が溶けてたのは残念だったけど。

 

真ん中あたりで下を覗くと

ん~ このお尻の上から背中に駆け上る「ゾクリ」とする感覚、 病みつき♪

 

渡り切った先から振り返り

 

上写真の左上部から見下ろす

これで1100円(税込み)なら納得だね。

但し他のアクティビティは「ん、ちょっと高いかな」って気がしたけど、このロケーションなら仕方がないかな。

 

この橋には並行してジップラインが張られていて、かなり楽しそう。

 

このこは真ん中で止まってしまったが、橋の上からのスタッフの指示で再スタートできた ホッ

今回は Kazu がちと調子悪くて見送ったけど、次回は飛んでみたいもんだ。

 

渡った先のショップ内にはこの吊橋の建設過程が展示されている。

「ん、振動試験? どんなことやったの?」と、昔の仕事柄から気になったところ、

店内のビデオ見て納得。

現地のボランティア達が橋の上でスクワットやったりして揺らしたんだって。

なんか、ホノボノするね(^^)

 

この橋の床面はグレーチングなので下が透けて見え、これもまたスリリング。

注意点としては下からも風が吹くことがあるので、スカートが上がるのを今回見かけた。

だから女性の方は特に強風のときなど必ず、スカートで来てください。

全ての男性を代表して強く お願いしまっす ゞ(ー ー;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする