一昨日の夜はこんなマイナーブログを奇特にもフォローしていただいている
JUN ROAD Ⅲ ~さぁ 今日もいっちょ やってみゃァ ~
の管理人ダムさんが、東京での所用の帰路中に小田原へ寄って下さった。
小田原おでん の店にご案内したけど、刺身の画象しか撮ってない Nori は ダメダメだなぁ
大したおもてなしもできずに申し訳なかったけど、これからもよろしくです。
ダムさんはその後車で帰るので今回はノンアル飲料だったけど、いつか一緒に飲みたいものですね。
そんな楽しいながらも雨交じりだった夜が明けての昨日は、一転してすっきりとした秋空。
「どっか行きたいけど、週末だから遠くは面倒だなぁ」
なんて気持ちで選んだのは、 Noriん家から僅か10km程にある 夕日の滝
お昼前から車で向かってみた。
先ずは腹ごしらえと、駐車場近くにある人気のうどん屋へ

結構好みだな、ここ 万葉うどん

ただ麺が長すぎるんで、フォークが欲しくなったよ。
さて食後、上にも駐車場があるのは知っていたけど、ウォーキングの目的で下の駐車場から出発した。
まあそれでも往復で 3km にしかならないんだけどね。

ちょっと歩くと左手に 金太郎の遊び石 なる岩が転がってる。
これでどうやって遊んでたのかな?

反対の右側にはここが 金太郎の生家跡 だって

諸説あるそうだけど
更に先に進むと、川がいい感じ ♪

ここには 金太郎の力水 なるものが湧いている。

冷たくて美味しい水だったよ。
こんな看板も

ここは伊豆半島が太平洋から日本列島にぶつかってきたときに押し上げられた海底部分だとのこと。
そういえばハワイも年に 8cm くらい日本に近づいていて、8000万年後には日本にくっ付くと聞いたことがある。
ハワイに徒歩で渡れるようになるなんて、楽しみだね。
少しだけ 苔むす森 の雰囲気が

さて着いた

まあまあの滝だね。
もう寒いくらいの涼しさを感じれたよ。
金太郎はここで産湯を使ったらしいが、何月生まれだったのかな?
更にここでは 滝行 が体験できるらしいけど、9千円の料金はちと ・・・
さて昼からの出発だったけど、14時過ぎには帰宅してた近場のお出かけ。
小田原は自然が近くて、いい処だね。
帰り着いて見るとはなくTVを点けてたら、ナイナイの岡村の結婚報道がされていたが、
それで思い出した
「やべ、もう過ぎた10月9日はうちの結婚記念日だったぁ」