Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

ハスラーで初ドライブ

2021-01-14 19:58:05 | Out door

緊急事態宣言下だとは勿論承知している。

不要不急の外出は控えるべきと充分理解している。

しかし新しい相棒ができたんだからやっぱ、走りたいじゃないか。

県を越えての移動は自粛すべきだから、伊豆に行きたかったところを三浦半島にした。

買い物もなるべく控えたいので、昼食は手製のサンドイッチとコーヒーを用意。

そして Kazu と二人、他の誰とも会わず喋らず、前回は自転車で来た小磯の鼻に行ってきた。

 

やっぱここ、いいな

 

ところで今回は昼食持参で屋外食だが、その際の敵はこいつらだ。

昨年3月に江ノ島で襲われた教訓から、今回は背面を松の木でカバーできる場所で食したから問題なし。

しかし奴らは時々上空を恨ましげに旋回してきたので、ちとスリリングだったな。

 

本来彼らは臆病で人を襲ったりしないんだが、江ノ島では観光客が餌を与えたことから、

「人間が持ってる物は俺たちの餌だ」 と思わせてしまったらしい。

ここでも同じことが起こりかけているようなので、訪れる方は彼らを野生から引き離すような行為は是非とも、控えて頂きたい。

 

ところでここは静かでとてもお気にの場所なので、実はあまり大勢の人に押し寄せてほしくないなと、個人的な思いがある。

それでも反面、ここの良さを知ってほしいとの気持ちもある。

なのでアクセス方法をちょっとご紹介。

最終的には歩いてしかたどり着けない場所なので、徒歩ルートを青色の破線で表示。

バス等(葉山バス停が最寄)で来るなら、御用邸の北側を回るルートが最短。

車で来るなら狭い道でたどり着く葉山公園の駐車場から、やや長めの徒歩ルートになる。

いずれも砂浜を歩く部分があるんでヒールは無理。

スニーカーでも砂が入るのは避けきれないので、覚悟して来てね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする