昨夜の宿は チサン スタンダード 大阪新今宮
これで 3200円 だから、もはやネカフェに泊まる意味はないな。
漕ぎ出すとそこは信号の海
遅々として進まない
ここ自転車未走の兵庫県に入っても
延々と信号は続く
再会を楽しみにしてたポートタワーは改装工事中だしぃ
今回の相棒である自転車、一旦停車すると46kg の車重を再発進させるに大きな力を使う。
これが頻発すると、どんどん体力は削られていく。
今日だけで百回くらい繰り返した気がする。
きっついし、つまんないし ・・・
そんなんでも走れたのは、今日もいっぱい応援をもらえたからかも。
追い越しざまに、休憩中に、先で待ち伏せして、etc.,
本当に、ありがとうございます
こんなに連日の応援をもらえるのは、これまでの人生で初めてだ
走り続けていると、明石海峡大橋
3年まえにバスで渡ったな。
自転車や徒歩でも渡れるようになればいいんだけど ねぇ
さて今日の宿泊地はは 加古川市
名物は かつめし らしい
で、頼んだのは ビーフかつめしトリプルソース+目玉焼きトッピング
カツ、キャベツ、ゴハン、ソース のワンプレートね。
効率よく食べれるんで、嫌いじゃないよ。
これはこれで、いいんじゃない。
83 / 1574 km
今日は東日本大震災から11年目の日だったんだね。
当時は上海に赴任していて、何もできない自分に悔しいじれったさを感じていた。
だから帰国してすぐ、ボランティアに行った。
そのとき見た光景に、泣き出しそうだった。
しかし今日走ってたら
「それって、自己満じゃね」
「もっとお前、できるんじゃね」
自分の声がうるさかった日だったよ