
部活の写真クラブが出来たのは
確か私が高校1年生のころだった
と、記憶しています…
E上君のローライフレックスは
名機でしたが…
写真機屋の息子、N納君が
店から色んなカメラを
持ち出してくるのも
スゴかったです。

写真機屋の息子、N納君は
小西六(現コニカ)のパールRS
スプリングカメラを愛用するように
なっていました。
… … …
N納君の愛用のパールRSは
ブロニーフィルム半裁のセミ判で
レンジファインダー(距離計)の
カメラでした…

さて、私ですが
写真を撮るのは好きでしたが
クラブ活動をするほどの
熱心ではありませんでした。
私はとりあえず、浜松で
使っていたコダックベス単で
参加しました。
