初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

口絵カラー写真の作者

2020年09月29日 21時16分54秒 | Weblog


私が高校生時代に世間では

カラー写真が始まりました。

カラー写真といっても

今のように印画紙にプリント

されたカラー写真ではなく

撮影したカラーフィルムを

反転現像して紙枠にマウントした

ものでした…



最近では、カラーリバーサルと

呼ばれていました。

このカラー・リバーサルは

添付写真のように

スライド・ビュアーで見るか

スライド映写機に装填して

スクリーンに大きく映して

見るしかありませんでした。

… … …

カラー写真は

カラーリバーサルですから

スライド・ビュアーで覗くか

スライド映写機でスクリーンに

投射して見る以外は

雑誌などでカラー印刷された

ものしかありませんでした。

… … …

当時、不便なカラー事情の中、

「アサヒカメラ」のカラーで口絵写真

として、毎月、ヨーロッパの

風景を掲載していた石橋幹一郎さんとは

どのような人か私には謎でした。

… … …

この石橋幹一郎さんは、後に

ブリジストンの社長、会長になる人と

わかりました。