初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

震災中継で携帯電話大活躍

2015年04月14日 20時11分53秒 | Weblog


阪神・淡路大震災、数日後の

神戸は凄いことになっていました

… … …

神戸支局の近くの

南京町がいち早く復活して

ラーメンや餃子など

立ち食いの行列ができました



中継現場のスタッフ交替要員を

乗せたバスに便乗して

被災の激しかった長田区へ行きました

… … …

避難所の御蔵小学校の周りは

建物が一つもない焼け野原でした



神戸からの生中継は

衛星中継でそばに大きなパラボラアンテナが

立てられています。

… … …

中継現場と本社との連絡は

モトローラのトランシーバーが使われますが

普及しだした携帯電話が大活躍しました



トランシーバーだと会話の頭に

からなずコール・サインを互いに告げなくては

なりませんが、携帯電話だと

当たり前ですが、コール・サインもなくいきなり

会話(連絡)で始めることができました









最新の画像もっと見る

コメントを投稿