
阪神・淡路大震災が起きて
ニュースソースは
ヘリコプターからの取材が
唯一のルートだったようでした

ヘリコプターで大活躍した報道局の
Aさんが社内報に手記を寄せています
ヘリは給油しては飛び立ち、給油しては
飛び、3日間、60時間の
取材だったようです

ヘリコプターで取材中、デスクからの指示は
「とにかく喋れるだけ喋れ!」
だったようです

交通機関が全滅なので
ニュース取材は大阪宇治川から
神戸メリケン波止場へレンタルの
クルーザーが唯一の手段でした
… … …
私も震災数日後クルーザーに
便乗して神戸支局へ行きました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます