
コーキング用のシリコンと、これを絞り出すコーキングガンとシリコンをなでつけるヘラです。

コーキングテープ、カッター、ハサミですね。

娘が使っているドライヤーです。

少し汚くて申し訳ない。。タイルとタイルの間のコーキングが取れてしまって、ここからシンクの下まで水が漏れておりました。
まずは、タイルの間のボロボロになった部分をきれいに取り除いて、丁寧にコーキングテープを貼ってゆきます。

丁寧に丁寧に、、、これはアートだ!と思って貼りましょう。

そして、テープの間にコーキング用のシリコンをもったいぶらずに思い切り流し込みます。コーキングガンで絞り出すのは力が要りますので、無駄にチカラのある息子に絞らせて、わたしが方向を定めて流し込みました。この広さでコーキング用のシリコン1本で四分の一ほど余りました。
そのあとは、丁寧にヘラでなでつけます。
15分くらい待って、テープを取り除きます。この瞬間は快感です。

できたぞ!うれしい!