けい先生のつぼにくる話

はりきゅう漢方の先生が教えてくれる健康に関する話
Twitter(X)リンク @kkclinic

今日は豚バラニンニク味噌を作っちゃいました。

2017-11-29 22:59:08 | 料理をつくる

今日は息子がお好み焼きの作り方を教えてくれとリクエストをしてきたので、San Mateoのニジヤさんに材料を調達しに行きました。すると、29日ということで「ニクの日」で、すべての肉が20%引きで、おびただしい肉が並んでいました。
思わずいろいろ買いこんでしまったのですが、おいしそうな豚バラを買って、息子にお好み焼きの作り方を教えておきました。

私はというと、この豚バラで、かねてから作ってみたかった、「豚バラニンニク味噌」を作ったのです。
師匠はもちろん、「まかない道場先生」です。
https://www.youtube.com/watch?v=-023DiqiQyI

ピーマンを買い忘れたので、春菊を入れてみました。これは大成功でした。
肉の3分の一の量の味噌とその味噌の半分の量のみりんが決め手でした。
春菊はもっと多めでもよかったかもしれません。ピーナッツを入れてもきっとおいしく仕上がりそうです。

ゴーゴー!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Aretha FranclinのCD Book を... | トップ | The basic theory for the Se... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理をつくる」カテゴリの最新記事