![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/2f298bb474e13546bd4c3ae409d0fcc6.jpg)
先日、Millbraeの図書館に行って、DVDなどを返却後、ふと棚を見ると、Aretha FranclinのCDブックが目にとまりました。
CDは4枚入っています。
たしか、私が22歳ぐらいの時に、小林克也氏のベストヒットUSAで、この歌手のFree way of Loveを聞いて、そのカセットも持っていたのを思い出しました。あれは土曜日の夜の番組でしたね。1980年代か、、、
https://www.youtube.com/watch?v=QmoRrcW3AZU
この曲の最後のシーンで、ピンク色のアメ車のオープンカーがこちらに背を向けて走り去る様子が、今でも脳裏に浮かびます。
早速このCDブックを借りて聞いています。このアルバムは年代的には、Free way of Loveよりもずいぶん古い曲が入っているのですが、さすがQueen of Soul! ソウルフルな曲が満載です。4番目のCDの第一曲目はレイチャールズと共演していたりします。
コピーしちゃおう。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます