修理を仕上げた一本歯の下駄です。家内の分も直しておきました。
これを履いての散歩は日課の一つになっています。
https://blog.goo.ne.jp/keisclinic/e/6cd84ae8b2b0b04c08074bd2961f79f7
こんな風に、一輪車のタイヤを切って貼り付けます。そうすると下駄が長持ちするのです。
このタイヤのエッジをあと何度か接着剤を塗り重ねて補強をいたします。
この下駄もすでに10年以上履き続けてまいりましたが、鼻緒を換えただけで、本体は丈夫で長持ちしています。
靴底を修理するための超強力接着剤をつかいます。
こんな風に減ってきたら底の換え時です。
古い靴底をはがして、たわしでよく洗って乾かしてから修理をいたします。
自分の道具の手入れをするのはとても楽しいものですね。
漢方アメリカOnline
http://www.kanpouamerica.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます