goo

Marc Veyratまでもが・・・・

http://www.facebook.com/ext/share.php?sid=54027446121&h=ZvQ44&u=kYB68

フランスのガストロノミー超有名評論家!のフランソワシモンさんのサイトで・・・この記事を発見しました!!

http://www.lemonde.fr/societe/article/2009/02/24/le-chef-marc-veyrat-cesse-son-activite-pour-raisons-de-sante_1159611_3224.html

そしてこちらでも・・・健康上の理由だそうです!!
3年前スキーで事故してから大変だったようです。

http://www.marcveyrat.fr/
サヴォワ地方の天才料理人・・・ハーブを知り尽くした男だったんですけどね~~~多くの日本人料理人がお世話になってるんですよね~~~
そして彼の感性を学んだはずです・・・彼の料理への情熱というか闘争心・・・恐ろしいんですよね!!

3つ星って毎日スポーツの決勝戦のようなストレスを持って挑まなきゃいけないんですよね~~~そりゃ大変です。
昔ギーマルタンシェフが言っていました!!
http://www.grand-vefour.com/
今はミシュラン2つ星ですが・・・つい1昨年まで3つ星でした・・・

3つ星僕も昔働きましたが・・・それはそれは大変でした!

でも今思うこと、それは売笑売!!

笑いを笑顔を売ることができればと思います。
簡単そうで意外と難しいんですよね~~~これが・・・

でも僕はそう思います!!
お客様が喜んでくれて、そして働く僕らも喜べる・・・そんな関係を築くのが大事なのではないかと思います。

かといって毎日笑顔で努力がないわけではないんですけどね・・・やることはやらないといけません!!
さ、夜の仕込みです!!

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ニースのカーニバル2009

うちの前のマセナ広場です!!
imagesimagesimages
カーニバルの為にスタンド設置、そしてとても飾られています!!
imagesimages
今年はお陰さまで、不況にもかかわらずとても多くのご来場をいただいているようです。
お陰で街も活気ついているようです!!ふ~~一安心!!
カーニヴァルのお陰で商売も活気つく・・・ありがたや~カーニヴァル

でもこのカーニヴァル本当は深い意味があります!!
カーニヴァル後は制約しなければいけないんですよね~~~本当は・・・

ただ派手なお祭りというイメージがありますが、忘れてはいけない伝統(トラディッショネル)があるようです!

http://www.nicecarnaval.com/carnaval4.html

今年のテーマは”仮面行列の王様”(Roi des Mascarades)」。です

ただ単純に派手なパレードだと思われがちなカーニヴァルですが・・・実は日本語で謝肉祭といいます!!
謝肉祭
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9D%E8%82%89%E7%A5%AD
四旬節
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%AC%E7%AF%80

四旬節前の期間

四旬節に入る前に祝宴を行う週間はカーニバル(謝肉祭)として現代に至っている。もともとカーニバルはキリスト教と無関係な異教の慣習に由来するといわれているが、いつのまにか四旬節中の肉の節制に入る前にドンちゃん騒ぎをする習慣として根付くことになった。マルディグラと呼ばれる祝いは特に有名である。

制約の意義

四旬節中には厳格な断食をなす習慣は古代末期から中世にかけて確立する。肉はもちろん卵、乳製品の摂取が禁じられており、一日一度しか十分な食事をとることができないとされた。

今日では社会の変化により、西方教会においてはそのような厳格な実施は求められていない。現代のカトリック教会における四旬節中の節制は以下のようなものである。まず、対象となるのは18歳から60歳までの健康な信徒である。(教会法1251条)、教会法1253条は大斎の実施については各国の司教団の決定に従うよう書かれている。基本的には大斎の日には一日一度十分な食事をとり、あとの二回はわずかに抑える。大斎の日には肉をとらないという小斎も同時に行われる。現行のカトリック教会法では毎週金曜日と灰の水曜日や聖金曜日に小斎を行うというのが基本的な形式である。

現代でもキリスト教徒にとって、四旬節中の節制にはキリストの苦しみを分かち合うという意味がある。キリスト教ではイエス・キリストの受難と死は人間の罪をあがなうためであると考えてきた。古代以来、キリスト教徒たちはその苦しみに少しでもあずかろうとしてきたのである。中世に入ると、そのような意義が忘れられ、徐々にしぶしぶ行う義務的な節制という意識が強まってきたため、近代以降の西方教会では節制を「義務」でなく「みずから選び取る」であるということを強調するようになった。西方教会では食事の節制を形式的なものと考え、肉などの特定の食べ物でなく自分が好きな食べ物を節制する。あるいは自分が好きな娯楽を自粛する。節制の変わりに慈善活動を行うなどといったことが行われるようになった。これに対して東方教会からは、正教会の神学者から「人間は目に見える身体をもっており、形式を離れて人間性を考えることは不可能である。西方の兄弟たちは、精神性を重視するあまり、形式がもつ意味を軽視している」とするなどの批判がなされている。

マルディグラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B0%E3%83%A9
今日はちなみのそのマルディグラです!!2009年2月24日!!

外国人だからといって、大事な伝統を忘れないようにしようと思います。

よし今日から僕も制限しようっと・・・いいアイデア発見、ダイエットだ!!ぞ~~

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

MIPIM 国際不動産見本市・・・

http://www.reedmidem.com/v3/Shows/Mipim/ja/

2月も、もうあと少し・・・MIPIM開催です!!

このイベント毎年すごい数のお客さまなのですが・・・今年は暇の予感!!いや~~~心配です

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ニューヨークから・・・

  • http://www.panacheprivee.com/Destination/Nice.asp

    ニューヨークのガイドに紹介されました!!大変光栄です!ラッキー
    これでアメリカ人観光客が少しはうちのお店に来てくれるかな?商売!笑売!!

    でもこうやって記事になるのはニースにいるお陰かな???
    Niceに感謝

    これは僕の野望だけど、絶対いつかアメリカ大陸には上陸したいよな~~~タイミングが今じゃないのはよくわかるにしても・・・

    ここ最近値段を下げてからほぼ毎日満席なんですよね~~~ご来店していただくお客様には大変感謝です!
    この調子で匍匐前進で頑張らなくては・・・に勝つためにも・・・・(笑)

  • goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

    素敵な日曜日・・・

    www.graine-ficelle.com

    友人のOGC NICEのサッカー選手家族に連れて行ってもらいました。

    とってもとっても素敵なシャンブルドットです!!
    ニースから車で30分ぐらいなのですが・・・かなりお勧めです。
    imagesimagesimages
    とってもかわいらしい内装・・・
    それからBioの野菜のある畑・・・そして動物たちがたくさんいました!!

    子供のためのテーブルもあり、子供同士で食事会・・・学校みたいでとても素敵でした!!

    こういうのやりたいな~~~って思いました。うらやまし~~~

    goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
      

    line