がんばってますよ~~~
http://www.mirazur.fr/国境沿いの町マントンのシェフマウロ
http://www.jacques-chibois.com/香水の町グラースのシェフジャックシボワ
今回はこの2人とHediardさんというケータリング会社と組んで・・・140名の大きな食事会のディナーを用意してきました。
僕は前菜を担当・・・
オマール海老のラタトゥイユ風味を用意してきました。
今回は世界のイベント会社の社長など招待しての、コートダジュール地方観光局のディナー会!!
なのでオマールを使って地方らしいものをして欲しいという要望があったのでラタトゥイユ!!
http://www.nicerendezvous.com/FR/NICE-TOURISME-DAFFAIRES-PREMIER-EVENT-FINAL-A-LA-VILLA-EPHRUSSI-DE-ROTHSCHILD-n-4990.html
場所はサンジャンキャップフェラのロッチャイルド家のヴィラ!!
コートダジュールの中でも1,2を争うとても綺麗なところです。
そんなところで自分の料理が出されて大変光栄です。
またひとつ貴重な経験をしました。
数多くあるレストランがある中・・・コートダジュールの3軒の1つに選ばれたことは大変うれしいことです。
http://www.villa-ephrussi.com/fr/ephrussi/僕は前菜なので楽チン(笑)他がストレスためてる所・・・のんびりと・・・リラックスで・・・
そそ第1発目のスピーチを任せれたんですけど・・・東京国際映画際でおおごけしてからは慣れたもの・・・
『Bonsoir goodevening こんばんは~』
『皆お腹がすいているでしょうから・・・一言だけ』
『The best nice place of The world is NICE、Bon Apetit!』
って会場の笑い取っておきました!!
とっても感性豊かなアルゼンチン人・・・同じ世代の気の会う仲間です!!
彼とはこれからもともとして競い合ってがんばろうと思っています。
ゴーミヨーという雑誌で『今年のシェフ』に選ばれています。
って僕もニースのシェフに選ばれたんですよね~~~30日表彰式が待っています!
お皿にペンで書き込むジャック・・・皆真剣に聞いています!!
ジャックは経営者としてもとても素晴らしく、若き経営者二人の憧れです!!テーブルを2台用意して一気に盛り込んでいきました
早業でした!!
今回はニースの市長の右腕、それからニース観光局の局長!!コートダジュール観光局の局長といて・・・食事後にいろいろと話したのですが・・・
意見を出し合いました。
僕の考えに共感していただき・・・
Nice市、コートダジュールが今後もっとバックアップするからKeisukeもっとがんばってね~~~!!
経済盛り上げようよって・・・・世界にもっと発信していこう!!って・・・大変大変ありがたいことです
さ、まだまだがんばるぞ~~~
まずはJapanice Weddingをしっかり確立させようと思います。
ニースのお城もだけど・・・・このヴィラもいいよね~~~~