goo

カーニバルは終わりましたが・・・

ご好評にだったので・・・今週いっぱいまでスペシャルメニューをすることにしました!!
images魚のカルパッチョ!!花の酸味を使って用意しています
imagesちょっと試作なのですが・・・ローズマリーケーキ!!ベースはパンデピスと同じで蜂蜜と牛乳です!!そこにローズマリーをアンフュゼしたのですが、これが結構いけるんですよね~~~
牛乳のジャムに合うだろうな~~朝食には最高なはずです!!

今度レシピ公開しまうね・・・ホテルがあったら朝食で出したいな・・・こういうの!!いつかはホテルもやってみたいな~~~
←やりたいこと多すぎ
imagesimagesホタテとボラーシュという花の組み合わせは最高です!!ヨード感が出ててすごくマッチします。

付け合せはブレットのタルト・・・ニース料理のスペシャリテです!!

デブレット畑の周りには、このボラーシュという花が咲いています。というわけで自然の摂理にかなった一皿です。
imagesimagesimages
ま、自分で畑まで行かなければ見つけれない一皿ということです・・・

goo | コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

アーティスト ジャック ペリシエ!!

http://www.artgeneration.fr/acatalog/photographe_jacques_pelissier.html
imagesimagesimages
ジャック!!Jacquues Pelissier
食べるのがそしてアルコールが大好きなアーティスト!!

朝からコーヒーとコニャックも当たり前(笑)

そ、この変な友人はアーティストなんです!!
粘土を使って人物像を作り上げます・・・これがまたかわいいんですよね~~僕も今度作ってもらいます!!

いまから超楽しみです

imagesimages

彼の才能は大好きなので僕のお店のメニューにしようと思っています。
近いうちに変更です・・・いや~~~お土産でお願いされるだろうな~~~

そ、ジャック僕が面倒見ているBrasserieに来てくれたので・・・ステーキタルタルとなすのグラタンを作りました!!

喜んでもらえて最高です!!

http://www.lemonde.fr/aujourd-hui/article/2009/02/28/la-french-food-tient-son-rang_1161618_3238.html

フランスの新聞Le Mondeでフランス料理の記事が出ていました!!

いや~~正直悲しいですが!!現実はやはり厳しいようです。

フランス料理=高級

ガストロノミー=高級

ここ最近思うのですが・・・高級な値段の高いお店よりも、値段が安くカジュアルのお店が自分にあっているような気がしています。

この方程式を日本だけではなく世界で何とか崩したいな~~~

ラグジュアリーという言葉は価格ではなく、サービスにありと思っているので、値段が安くてもいい料理の内容でサービスであればよいのではないかと思っています。

土曜日はお客様に『前のほうが高級感があってよかった』って言われましたが・・・正直悩みますが、やはりお店は毎日満席になってなんぼです!!

大事な記念日に利用されるお店であることもやはり嬉しいのですが・・・1年に1度しかっそのお客様に会えないじゃ、やはりお店やっててさびしいですよね~~

毎週のようにきてくれて今日は何あるのって言ってもらえるほうが・・・やはり気もちいですよね!!

値段を下げてから、お客様が頻繁に利用してくれるようになりました。

『Salut~~~Kei』

『今日は何があるの???』ってこんな声がかけてもらえるのは嬉しいことです

さ、今日は月に一度の連休です・・・山にアスパラガスでも探しに行ってきます

 

goo | コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

少しずつですが・・・

http://www.lehall-togo.jp/index.htm

お店の準備、少しずつですが進んでいます・・・式場のHPです!!

goo | コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
  

line