
ウサギの背肉をタップナードとそれからふだん草でまいてロースト、、、
水分があまり逃げないため、、、とてもジューシーに仕上がります。
そしてそれにウサギのジュにそして、、、ブールノワゼットとケッパー
酸味と苦みのバランスがとても素晴らしい一品です。
グルノーブル風をイメージしたソースです。
グルノーブル風と言えば、ケッパー、レモン、パセリ、クルトン、ブールノワゼット、、、のはいるフランス料理の定番です。
ニースからグルノーブルで車で行くときに閃いた一品です。(笑)
是非一度、、、お試しを
| | Trackback ( 0 )