日曜日の夜7時過ぎにイオンの鮮魚売り場を覗くとこの日は太刀魚が売れ残っていました。
ぶつ切りにした3切れと開いてある2枚の身がそれぞれ1パック198円でした。この日は15日で55歳以上の私は5%引きなので、これは干物にしてみて失敗しても1切れ90円そこそこ。挑戦してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/9db428347f0ca18d98fed425a8353f52.jpg)
ついでにマダラ4切れ200円と西京みそ308円を買って、こちらは初めてなのですがタラは西京漬けに挑戦!
まずは、適当に塩を振ってしばらく置いてドリップを出して臭みを取ります。
これを洗って水気をふき取ってから塩水に漬けます。
水600ccに塩を大匙1杯、酒も大匙1杯。ほんの少しだし醤油を入れて隠し味に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/bf06c3cda0c3df999c69766ac1c0bc75.jpg)
ここで1時間漬けこんでべランでで干します。
実は食べる時に分かったのですが、身を卸したほうは片面しか皮がついてないので、本当はもう少し塩を控えるか早く干すかしないといけなかったか。そこまで気が回りませんでした。
身を卸したものは太刀魚なので結構身が長い。べランダにつるすと手すりにまで届きそうです。両端を挟んでつるすことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/089717cfb36088f321320aa6032324b8.jpg)
翌朝にはほぼ乾いていたので取り込んで夕飯に焼いて食べます。
干物と言えども出来立てが美味しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/dd3bce435117ad091ab665c32b5fa3d6.jpg)
食べてみるとはたしてぶつ切りのほうはちょうどいい塩加減で美味しい。
身を卸したほうはやっぱり少し塩が強いかな。でも酒の肴にはちょうどいいし、皮なり全部食べられます。
少し手間をかけましたが、コストパーフォーマンスは抜群でした。
ぶつ切りにした3切れと開いてある2枚の身がそれぞれ1パック198円でした。この日は15日で55歳以上の私は5%引きなので、これは干物にしてみて失敗しても1切れ90円そこそこ。挑戦してみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/9db428347f0ca18d98fed425a8353f52.jpg)
ついでにマダラ4切れ200円と西京みそ308円を買って、こちらは初めてなのですがタラは西京漬けに挑戦!
まずは、適当に塩を振ってしばらく置いてドリップを出して臭みを取ります。
これを洗って水気をふき取ってから塩水に漬けます。
水600ccに塩を大匙1杯、酒も大匙1杯。ほんの少しだし醤油を入れて隠し味に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/bf06c3cda0c3df999c69766ac1c0bc75.jpg)
ここで1時間漬けこんでべランでで干します。
実は食べる時に分かったのですが、身を卸したほうは片面しか皮がついてないので、本当はもう少し塩を控えるか早く干すかしないといけなかったか。そこまで気が回りませんでした。
身を卸したものは太刀魚なので結構身が長い。べランダにつるすと手すりにまで届きそうです。両端を挟んでつるすことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/089717cfb36088f321320aa6032324b8.jpg)
翌朝にはほぼ乾いていたので取り込んで夕飯に焼いて食べます。
干物と言えども出来立てが美味しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/dd3bce435117ad091ab665c32b5fa3d6.jpg)
食べてみるとはたしてぶつ切りのほうはちょうどいい塩加減で美味しい。
身を卸したほうはやっぱり少し塩が強いかな。でも酒の肴にはちょうどいいし、皮なり全部食べられます。
少し手間をかけましたが、コストパーフォーマンスは抜群でした。