先日、パナソニック電動工具から新しい商品が発売になりました。
この商品は、まさに目から鱗状態のもので、良くぞ商品化したものだと感心してしまいました。
それが何かというと、
一世代前の”黄色い電池”と言えばお分かりでしょうか?そう、12Vシリーズの電動工具です。
その昔はこれしかなく、用途別にいろいろ揃えたものです。ところがいつしか新しいタイプへと変更していき、
12Vが14.4Vにそして気が付けば18Vへと。目まぐるしい変化です。
それにより性能はどんどん進化して、哀れなのは12Vの黄色い電池。
コヤツは充電してもすぐに容量が無くなり使いたい時に使えない!というジレンマに襲われるのです。
全てのモノを14.4Vの物に変更すれば済む事ですが、なかなかそうもいきません。
そんな時表題の物の登場です。これは使えると思い、速攻注文をしました。ところが…アダプターのみは既に完売!!
何処を探してもありません。困りました。。。
ところが14.4Vの電池と一緒になった商品(EZ9740T)なるものがありました。電池分少し高いのですがやむを得ません。
注文しました。
そしてそれが到着しました。
これです。
アダプターのEZ9740です。
電池をセットすると
んーん。
今回これを利用して、手持ちのハンマードリル”EZ6803”に使用するつもりでした。
ところが…
取説を見ると、EZ6803は適用外となっているではありませんか?そんなーーー
それでもセットできれば使用は可能だと思い、合わせてみる事にしました。
ところがところが!EZ9740を取り付ける事はできませんでした。
何故かって、この部分が当たってしまい無理なのです
あとはこの部分を削って装着するか…悩むところです。
教訓。一見良さそうに見えるEZ9740ですが、本体により装着できない事もありますので、皆様はご注意ください。
この商品は、まさに目から鱗状態のもので、良くぞ商品化したものだと感心してしまいました。
それが何かというと、
一世代前の”黄色い電池”と言えばお分かりでしょうか?そう、12Vシリーズの電動工具です。
その昔はこれしかなく、用途別にいろいろ揃えたものです。ところがいつしか新しいタイプへと変更していき、
12Vが14.4Vにそして気が付けば18Vへと。目まぐるしい変化です。
それにより性能はどんどん進化して、哀れなのは12Vの黄色い電池。
コヤツは充電してもすぐに容量が無くなり使いたい時に使えない!というジレンマに襲われるのです。
全てのモノを14.4Vの物に変更すれば済む事ですが、なかなかそうもいきません。
そんな時表題の物の登場です。これは使えると思い、速攻注文をしました。ところが…アダプターのみは既に完売!!
何処を探してもありません。困りました。。。
ところが14.4Vの電池と一緒になった商品(EZ9740T)なるものがありました。電池分少し高いのですがやむを得ません。
注文しました。
そしてそれが到着しました。
これです。
アダプターのEZ9740です。
電池をセットすると
んーん。
今回これを利用して、手持ちのハンマードリル”EZ6803”に使用するつもりでした。
ところが…
取説を見ると、EZ6803は適用外となっているではありませんか?そんなーーー
それでもセットできれば使用は可能だと思い、合わせてみる事にしました。
ところがところが!EZ9740を取り付ける事はできませんでした。
何故かって、この部分が当たってしまい無理なのです
あとはこの部分を削って装着するか…悩むところです。
教訓。一見良さそうに見えるEZ9740ですが、本体により装着できない事もありますので、皆様はご注意ください。