6月10日分
今日は、習志野市香澄にお伺い致しました。
お世話になっている不動産屋様からのご依頼です。いつもありがとう御座います(*^。^*)
ご新築の建物に、アンテナを付けてもらえないかと急なお話しがありました。
幸い予定に余裕があったので、急遽対応させて頂く事になりました。
なんでも、今週の金曜日には足場が外れてしまうとの事でした。なるほど…
現場に到着しました。
お話し通り足場が組んであります。
屋根は切妻の上、片側には太陽光のモジュールがピッタリと敷き詰められています。
雨樋も未だ施工されておりませんし。
そこで考えました
破風に取り付ける事を。
このあたりの予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6a/508da2f21b93e4c05691ff22672ac1cb.jpg)
サイドベースにシリコンを注入してから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/6b4630fd8ac0995e64dca8581fc54ac3.jpg)
この様に取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/2daea5cbc71aa0e74a40ecfa6cc55ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/314a9cbac80b5cc2d4c68ea93aebfd91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/ac7222f37fcbe0e9633543ac14f6ea54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/324bb90aed7b27bc6a8da3987b6bc7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/02af39a98adcf7e7dd83471bcc479e41.jpg)
これにアンテナをセットし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/cd2ba41b0fd14d8e284789beef3bd377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/c4f34325a7e8b684c765285212388457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/552d71646927efc59bde66deb553113b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/be4ada7b0519c7a083bfa85ac4653417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/3e9a83e68ba9494c99ef6309bf7607cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/2cb584388ae2705a0f5250aaebe36501.jpg)
耐候性を増す為に、ローバルで保護します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/d1cc35227a6498e97a1c6af4cb29769c.jpg)
既存の引き込み線を解き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/7291821abf9b9bbd1c67f247d0118898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/6586ebcdbb59364159662fd02d4d9783.jpg)
アンテナへ直接繋ぎます。
直下のレベルは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/bfcef88a838f61362527971ed5dcb2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/a5a79f1dedb7843938682285864d41ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/afbc71629dd838f93dc442d34aca78d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/e161ec21fe0a38d32dfa8c7c02d5bcb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/7d4bcdfbe69cd20d39774933d72aadc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/add315d1cef4c64930fc7d9ca4befede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/19c691bc13d59ec4fa934bd5900d26f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/a930f7885c5ab2852ddde6b40b582be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/30832a117d2a4a06c6d7b3951ef91395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/a7ffd6ce5c364552c5d5a7678e304602.jpg)
キー局は軒並み80越えです><
宅内はまだ完成しておりません。当然TV端子なども付いていないので、確認はできません。
おそらく5分配程度ですから、このまま繋げば問題無いでしょう。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、習志野市香澄にお伺い致しました。
お世話になっている不動産屋様からのご依頼です。いつもありがとう御座います(*^。^*)
ご新築の建物に、アンテナを付けてもらえないかと急なお話しがありました。
幸い予定に余裕があったので、急遽対応させて頂く事になりました。
なんでも、今週の金曜日には足場が外れてしまうとの事でした。なるほど…
現場に到着しました。
お話し通り足場が組んであります。
屋根は切妻の上、片側には太陽光のモジュールがピッタリと敷き詰められています。
雨樋も未だ施工されておりませんし。
そこで考えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
このあたりの予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6a/508da2f21b93e4c05691ff22672ac1cb.jpg)
サイドベースにシリコンを注入してから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/6b4630fd8ac0995e64dca8581fc54ac3.jpg)
この様に取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/2daea5cbc71aa0e74a40ecfa6cc55ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/314a9cbac80b5cc2d4c68ea93aebfd91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/ac7222f37fcbe0e9633543ac14f6ea54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/324bb90aed7b27bc6a8da3987b6bc7a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/02af39a98adcf7e7dd83471bcc479e41.jpg)
これにアンテナをセットし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/cd2ba41b0fd14d8e284789beef3bd377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/c4f34325a7e8b684c765285212388457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ac/552d71646927efc59bde66deb553113b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c5/be4ada7b0519c7a083bfa85ac4653417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/3e9a83e68ba9494c99ef6309bf7607cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/2cb584388ae2705a0f5250aaebe36501.jpg)
耐候性を増す為に、ローバルで保護します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/d1cc35227a6498e97a1c6af4cb29769c.jpg)
既存の引き込み線を解き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/7291821abf9b9bbd1c67f247d0118898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/6586ebcdbb59364159662fd02d4d9783.jpg)
アンテナへ直接繋ぎます。
直下のレベルは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/bfcef88a838f61362527971ed5dcb2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/a5a79f1dedb7843938682285864d41ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/afbc71629dd838f93dc442d34aca78d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/e161ec21fe0a38d32dfa8c7c02d5bcb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/7d4bcdfbe69cd20d39774933d72aadc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/add315d1cef4c64930fc7d9ca4befede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/19c691bc13d59ec4fa934bd5900d26f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/a930f7885c5ab2852ddde6b40b582be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/30832a117d2a4a06c6d7b3951ef91395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/a7ffd6ce5c364552c5d5a7678e304602.jpg)
キー局は軒並み80越えです><
宅内はまだ完成しておりません。当然TV端子なども付いていないので、確認はできません。
おそらく5分配程度ですから、このまま繋げば問題無いでしょう。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。