6月2日の帰り道・・・
いつもの様に帰路に就いていると、フッと目に飛び込んできたお店がありました。
そこは前から気になっていたラーメン店で、なかなか寄る事ができずスルーしていた経緯がありました。
そんな時このお店の前を通った時、一瞬ですが空いているように見えたのです
どうしようか迷った挙句、Uターンする事にしました。
車を近くの駐車場に入れ、徒歩で伺ってみる事にしました。
お店の感じは、
こんな感じです。
入口を入るとすぐ右に券売機があります。これ個人的にはどうなんでしょうか?
常連ともなればそれも良いのでしょうけど、初めて入る方にはチョッと困惑しますね。
少し悩んでから頼みたいのですが…
そんな時には、一般的なメニュー品を頼む事にしています。
今回は”チャーシューメン”だったでしょうか?
”つけ麺”もあったようですが、ここは通常品で。
チャーシューは、種類の違うそれが2枚づづ?なかなかお目にかかれないパターンでした。
麺が見えていませんが、どちらかと言えば”細麺”でしょうか?
個人的には中太麺以上の太い麺が好きなのですが…
肝心の味の方ですが、これは個人差がありますのであまり参考にはなりませんが、極普通といったところです。
私的には、”なりたけ”の方が好きな味ですね。
興味のある方は、行ってみては。
新京成線:前原駅下車2分というところでしょうか?
いつもの様に帰路に就いていると、フッと目に飛び込んできたお店がありました。
そこは前から気になっていたラーメン店で、なかなか寄る事ができずスルーしていた経緯がありました。
そんな時このお店の前を通った時、一瞬ですが空いているように見えたのです
どうしようか迷った挙句、Uターンする事にしました。
車を近くの駐車場に入れ、徒歩で伺ってみる事にしました。
お店の感じは、
こんな感じです。
入口を入るとすぐ右に券売機があります。これ個人的にはどうなんでしょうか?
常連ともなればそれも良いのでしょうけど、初めて入る方にはチョッと困惑しますね。
少し悩んでから頼みたいのですが…
そんな時には、一般的なメニュー品を頼む事にしています。
今回は”チャーシューメン”だったでしょうか?
”つけ麺”もあったようですが、ここは通常品で。
チャーシューは、種類の違うそれが2枚づづ?なかなかお目にかかれないパターンでした。
麺が見えていませんが、どちらかと言えば”細麺”でしょうか?
個人的には中太麺以上の太い麺が好きなのですが…
肝心の味の方ですが、これは個人差がありますのであまり参考にはなりませんが、極普通といったところです。
私的には、”なりたけ”の方が好きな味ですね。
興味のある方は、行ってみては。
新京成線:前原駅下車2分というところでしょうか?