ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:市川市南八幡にて、71エアコン新設工事 part-Ⅲ

2017年11月20日 | エアコン工事
11月9日分

今日は、市川市南八幡にお伺い致しました。

いつもご依頼いただく都内の販売会社様の物件です。今回も誠にありがとう御座います(*^。^*)

新築4棟のうち、これで3棟目の施工となりました。

ただ今回の物件は、いつもとは少々違います。

室外機の設置場所が建物裏側にしか無い為、そこまで配管を引いていく必要があるのです。

その距離約14M。追加チャージなし15Mの機種でギリギリとなります

前回下見を済ませておりますので、施工手順は考えてあります。

あとはやる気だけですが、どうなったでしょうか?

それでははじめていきます。

この面に、左横出しで室内機を取り付けます。



屋外側の取り回しの関係で、左横出しとなりました。


真っ直ぐ下してから、7Mほど横引きとします。



左横を80Φで開口しました。



前回と同じ様に室内機を掛けた状態で配管と接続し(その工程は飛ばします)、配管カバーを処理していきます。




2分4分の曲りがキツクなる為、45+45で処理してみました。






室外機と接続後、真空引きを行います。


そして屋外側が完成


試運転をします。





バッチリです><

画像で見ると大した事ない様に見えますが、本当は…


この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

この後こちらの棟にアンテナ工事のご依頼も頂きました。いつもいつも本当にありがとう御座いますm(__)m

再度日を改めてお邪魔させて頂きます。

今後ともよろしくお願い致します。






千葉県:船橋市藤原にて、TV視聴箇所増設工事へ

2017年11月19日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
11月7日分

今日は、船橋市藤原にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

TVを1Fに移動する事になったそうですが、そのお部屋にはTV端子が無いのだそうです

そこでその部屋の分を新たに造ってほしいとのご依頼でした。なるほど。

ただどの様に取り回すか?現場の状況次第で変わる旨をお話しし、本日のご訪問となりました。

単に分配箇所を増やしますと、分配器の交換が発生してしまいます。そこで2Fをとさせて頂き、

その分で対処していく事になりました。


ご挨拶の後、はじめていきます。

まずは現在のラインがどうなっているか?を確認します。

地デジのアンテナは屋根上にあり、軒下付近で分配・ブーストされていました。




屋外3分配器の2Fの分を外し、ここから新設する部屋まで新規で配線する事にしました。

ただ結構な距離となります。20Mチョッとでしょうか?

防水接栓で3分配器に接続し、

ここから引いていきます。

TVが置かれていた裏側を貫通させ、同軸を入線させます。




防雨カバーと同軸に化粧を施します。

引き込んだ同軸で確認します。



今回調整は加えておりません。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで新しいお部屋でTVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:市川市南八幡にて、71エアコン新設工事 part-Ⅱ

2017年11月18日 | エアコン工事
11月6日分

今日は、市川市南八幡にお伺い致しました。

いつもご依頼頂いている都内の販売会社様からです。今回も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^。^*)

先日取り付けさせて頂いた1号棟は、売約済みとなったそうです。(おめでとう御座います)

そこで今度は、4号棟をモデルハウスとする事になり、こちらへのエアコン新設工事となりました。

図面を頂いた限りでは、それほど困難な事は無いと思っておりましたが、現場で詳しく確認すると…

まぁーこれもいつもの事なので、その対策をしてからはじめていきました。


2Fのリビングに71機を取り付けます。

室外機は1F地面置きとなるので、そこまでは屋外を配管処理していく事になります。

サンノテを掛けその準備をしたいところですが、お隣様宅の敷地に入らなければそれを掛ける事ができません。

そこでそのお宅に声を掛ける事にしました。事情をご説明したら快く快諾してくださいました

こんな時が一番ありがたく思います。もし断られていたら…最悪作業できませんから。


それでははじめていきます。

2Fから下して右へ振る為、配管口は“左直”で開口します。



室内機を掛け、ウィンバッグリフターで持ち上げ配管接続を行います。


お隣様宅から掛けさせて頂いたサンノテを使い、配管カバーのベースを取り付けていきます。


配管類を纏めながら、カバーを仕上げていきます。



トップのビスは、ステンのイナバビス(同等品)を使用します。拘りです><


室外機と配管を結んだら


真空引きを行います。

20分以上引き、リークテストを行います。




そして試運転を開始します。



バッチリですね

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

引き続き2号棟のエアコン工事も後日行っていきます。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:習志野市本大久保にて、BS受信不良点検手直し

2017年11月17日 | 千葉県習志野市:アンテナ工事
11月5日分

今日は、習志野市本大久保にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

現在受信中のBSの映りが悪いとの事で、アンテナの調整をお願いできないか?とのご相談を受けました。

もちろんお断りする理由も無いので、本日のご訪問となりました。


現場に到着致しました。

パッと見、アンテナが無いように感じますが何処にあるのでしょうか?

ご挨拶の後、はじめていきます。

まずは現在の状況から。

んーん、LVはあるものの、CN・BERがこれでは映像は出ませんネ。

アンテナのある場所へ向かいます。

そのアンテナは?というと。有りました。ここに。

ベランダのかなり低い位置に付いていました。お客様によると、アンテナを見えないようにしてほしかったらしく、この様に。


お気持ちは分かりますが、この設置は如何なものでしょうか?取付は業者が行ったとの事ですが???


手摺りの部分に衛星からの電波が被っております

これでは良い受信を期待するのは無理となります。

とりあえず調整を加えてみますが、これが限界です。

通常CNは22ほどになるのですが…

これでも当初よりは良くなったので、OKとします。

根本的な解決とはなりませんでしたが(取付位置の変更が必要です)、これでまた視聴は可能となるはずです。

但し、雨天時など通常よりは障害が出る可能性が高くなります。予めご了承ください。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からBSが楽しめます。

今後ともよろしくお願い致します。

オッと、珍しいアンテナが付いていました。

“彩”ですね…

千葉県:佐倉市城内町にて、地デジ受信不良点検手直しへ

2017年11月16日 | 千葉県佐倉市:アンテナ工事
11月4日分

今日は、佐倉市城内町にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

今まで視聴できていたTVが突然…視聴できなくなってしまったと、ご連絡頂きました。

原因は多々考えられますが、はたしてそれは…

最近の天候と弊社の予定をやり繰りしながら、本日のご訪問となりました。

ご挨拶の後、はじめていきます。

アンテナは極普通に屋根上に建っていました。(他社様施工分)

何気にそのラインを追っていくと、一度1Fまで下りてBOXに入り、そしてまた2Fへと上がり宅内へと?

そのBOXを開けてみると、そこには電源部だけが設置してありました。(画像忘れ)

ただ汚物(虫が悪さをしたような?巣かもしれません)が隙間から入っており、電源部がとなっていました。


水が下から侵入する事は想像しにくいのですが、結果その様な状態に。

って言うか、そもそも何故にここに電源部なのでしょうか?単純に屋内に設ける事は出来なかったのでしょうか?

今となってはそれも分かりません。【この後、LDKに電源部を設置しても給電OKな事が分かりました】


お客様は地デジ化の時にアンテナを建てたそうですが、数年後不良が発生、そして数か月前にブースターを交換したばかりだそうです。

その業者に連絡されたそうですが、料金等の問題で疑心暗鬼に。それならと弊社にとなったようです。

まぁー他業者様の事はとやかく言えませんが、自分でやった作業には責任を持つべきではないでしょうか?


電源部はという事は分かりましたが、増幅部はどうでしょうか?

接栓を簡易的に造り、チェッカーから電源を供給します。すると…

定格オーバーですが、作動は問題無さそうです。

ただこの調整は行わなければならないので、サンノテを掛け屋根上へと向かいます。

その途中で

チョッと怪しいですが…

屋根上には白系の同軸が転がっていました。。。


増幅部出力で再度確認します。

なるほど

ATTスイッチにて出力を下げます。


すると



本来はもう少し何とかしたいところですが、とりあえずこれでいきます。

引込み線もショートカットしたいところでしたが、今回は都合によりスルーとし、代わりにBOX内の処理を念入りに行いました。



ノックアウト部は完全に遮断させました。

最後に電源部をTV裏に設けて、確認します。





バッチリです><


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からまたTVが楽しめますネ。

今後ともよろしくお願い致します。