kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

FCバルサは南米トリオで再生…?

2014年07月12日 | 日記
  

 W杯イタリア戦で「噛みつき男」の本領を発揮したウルグアイ代表スアレスが、スペインサッカーの
名門FCバルサに移籍するとのニュース。アルゼンチン・メッシ、ブラジル・ネイマールに続き、スアレスを
加えた南米トリオで再生を図る魂胆なのでしょうか。止むを得ないとは分かりつつも、華麗なパス回しが
魅力だったバルサの変容が悲しい。今回のW杯敗退でスペインサッカー界は、戦術面も含めて選手の
新旧交代が進み、大きく変化するのでしょうね。かつて栄光の時代を支えた、カシージャスもトーレスも
シャビ・アロンソもセスクも、kimitsukuが愛した優雅スパニッシュ・イケメンたちは姿を消すことに…
しかし専ら美しいサッカーを目指してきたスペインに、野卑で激情型「噛みつき男」が適応できるのか
…ちょっと気掛かり。あのズラタン・イブラヒモヴィッチの例もあるしねぇ。
 間もなく終幕するW杯2014大会を待って、世界サッカー界は更に大きな変革を見せるでしょう。
日本もザック時代が終わり、次なる新たな陣容で4年後を目指すことになる。『結果がすべて』の厳しい
スポーツ界に挑む若者たちに、ただただ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする