AI・物価高・OHTANI・米不足・推し活・新紙幣・政権交代 etc.‥
2024 年の様々なニュースを、5・7・5で笑い飛ばす『サラっと川柳2024』
発表された優秀作100句のうち、Kimitsuku が選んだベスト7は
✊下がらない 米の値段と 血糖値✊
✊ワイキキの オーシャンビューで カップ麺✊
✊キャッシュレス 影 薄くなる 偉人たち✊
✊台風と 妻の動きは 読みづらい✊
✊見切り品 今日も貢献 フードロス✊
✊上がったよ 株か?NISAか? 気温です✊
✊無反応 タッチパネルも 妻も子も✊
さすがぁ~ことば遊び達人たちの名句 迷句に
此のところ減少傾向の脳細胞に、良い刺激を頂きました。
今年もまた事件、大変なる火災、大きな陥没事故、政権交代で揺れ動く国際情勢そして終わらぬ戦争など等、巷では本当に人間どもが生きにくくなってしまうような気さえする世の中に思われてしまいそうですが・・・・
そんな中での川柳百選、ほんとにさすが流石ですね。新聞にてしっかりと厳選されておりましたが笑いあり涙あり、何より実感を感じさせられました。
ほんとうに住みやすい世の中になってほしいものですね。
kimitsuku女史の傑作は閃きがありましたでしょうか
ホントいろいろあった2024年でしたね 今年も負けずに‥でしょうか
サラ川100選、微苦笑しつつ読ませて頂きました。
僅か17文字に自分の想いを込める川柳は、季語など難しいことを言わないので高齢者の脳トレにGOO
気楽なお喋り・戯言の感覚で遊べるのが人気かと‥
キャンプインですね、早速テレビ中継も始まるみたい。また楽しく応援しましょう。