忘れもしません。今日は巨人軍の長嶋茂雄の引退セレモニーが行われた日。
『私は今日ここに引退しますが、我が巨人軍は永久に不滅です』の名言を残して。
1974年のあの日から、既に36年が過ぎたのですね…感無量です。
立教大学から巨人軍へ入団し、背番号3を付けて華々しく活躍。
明るいキャラクターと美技、そして名言&迷言で人気を博したミスタープロ野球。
日本の高度成長時代を象徴する希望の星だった。それまで野球を知らなかった
女性や小さな子供たちまで惹きつける、若い魅力に溢れていた。
1958年4月、高校の修学旅行で東京へ行き、後楽園球場で長島の試合を観たと
未だに自慢するクラスメートがいる。
思えば日本も長島選手も私たちも、元気で希望に満ちていた時代だったねぇ。
その後、長島は病いに倒れ現在も後遺症があるが、現役当時を思わせる力強い
言動で人々を励ましてくれる。私も介護講習会で障害などについて話す場合は
長島を引き合いに出すことが多い。例え右半身や言葉に多少不自由があっても
ミスタープロ野球らしく、長島らしく、毅然とした姿を見せてくれることに感謝したい。
その姿は、同じ障害を持つ人々を無言で励ましているように思える。
我が巨人軍そして背番号3・長島茂雄は永久に不滅です
長嶋茂雄氏だけ日本国中どこへいっても好感度は抜群ですよね。上記写真はどこから転写されましたでしょうか?
ワタシメはほぼおなじと思われる角度からの撮影した写真による「テレホンカード\3000」をもっておりますがプレミアムがつきまして現在\38000で売られておりました、それだけ今だ衰えぬ人気度のすごさには心から乾杯です
さァー明日からのCSにはミラクルを期待いたしましょう
それにしても13倍とは、すご~い
それだけ国民に愛された永遠のヒーローだったのでしょうね。
4番サード長島のコールが、今でも耳に目に残っています。
写真はPCネット検索で見つけました。まだまだ若かったですねぇ。
さてさて今日からのCS&日本シリーズの結果は
チリにあやかって大いなる奇跡を期待しましょう