関西電力は、「夏場の電力不足」を強調しています。
唐津東商工会は、原発停止で影響額34億円と試算しています。
今日の佐賀新聞には、県内企業、「原発「再稼働』を7割」との見出しが一面左肩に大きく報道されています。
この記事をよく読むと「一日も早く再稼働を」求めるのは3・1%で「安全性を十分確保して再稼働すべき」というのが67・3%。併せて7割というものです。
見出しだけを見ると7割の企業が「再稼働を」求めるように読めますが、本当は「6割の企業が慎重」又は「安全を条件に再稼働を6割」とすべきではなかったでしょうか。
このようにマスコミを通じて、福島原発事故を忘れたかのように「再稼働の大合唱」です。
原発は、一度事故を起こせば人間の科学の力では解決する手段がありません。
政府は、原発からの撤退を明確に方針を出せば、再生可能エネルギー開発へ本格的に取り組めるのです。
そこから、新しい技術や雇用が生まれる事はドイツの例を見れば明らかです。
私たちの思いは、「カネより命」「カネより故郷」 ではないでしょうか。