二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

最近二胡つくりをよくたのまれます。

2014-10-29 11:44:02 | ■工房便り 総合 
これは人工皮の、下地造りです。 何で作っているかは言えません。 かの国の人に知られると、、、 でも最近はホントに色々な形での二胡つくりを頼まれます。 備前焼で胴を作るので棹とその他楽器位に仕立ててほしい。 これは良い音すると思います備前の焼き締めの土をたたくと、響きがとても良いのです。 皆さんご存知の水琴窟、これも水をためる器の種類によっては音色が変わります。 能舞台の下に、大きな甕 . . . Read more
Comment