営業報告日記を書いたばかりですが、
まだまだお伝えしたい感謝や来年の事などたくさん!
本当に今年が足りません。。。
2018年最大の出来事は、なんと言っても、
『二胡の救急箱』を上梓した事に尽きるでしょう。
(今年が足りないのはこのせいでもあると思う。。。)
実は、この『二胡の救急箱』、500部で完売予定でした。
それであとは、本業108城のほうの仕事関係の営業に
細々と10年くらいかけてじわ . . . Read more
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
皆様はもう仕事納めされたのでしょうか?
ワタクシ、年末が足りない!!
我が無能っぷりこれほどだったかと愕然しつつも溜まった仕事が終わらず、
あと2か月分の今年が欲しくてたまらないです。
福音弓も、、、大幅に遅れておりましてごめんなさい。。。
いよいよ今年もあと2日。
そんな2018年の下半期は、二胡研究の交流から、
チェンミンさんの演奏をたくさん聴 . . . Read more
駒の位置というのは弦楽器それぞれに違うものですね。
三味線や三線は、胴のかなり下のほうに置きます。
胡弓は、胴の上のほうに置きます。
馬頭琴も上のほうですね。胴の下から約三分の二くらいですかね。
ヴァイオリンは胴のほぼ真ん中でも少し下という感じでしょうか。
これらはみなそれぞれに理由がありますね。
基本的に弦楽器は、駒の近くを弾くと、音が強くなりますし、硬い音色に鳴ります。
また、早 . . . Read more
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
またまた土曜日ギリギリの営業報告日記。
ワタクシなんだか毎年この時期は異様に多忙ですが、店主曰く、
余計な事をやり過ぎる、と。
確かに。。。
いやしかし、業務時間外ですよ、家でやってたんですよ、
これを作っていたのは!
と、言い訳をしてからご説明しますと、
ちょっと可愛く出来た或る物がありまして。
そのブツ、画像を出してお見せしたいのですが、
お世話 . . . Read more
10年ほど前二胡を造り始めたころに、よく見た老紅木というのは、
ホンジュラスマホガニー、が多かったです。
このことすこし訂正します。
と言いますのは、このころお付き合いのある楽器屋さんが中国屋さんくらいきりなく、
その当時の中国屋さんの高級な老紅木はほとんどが、ホンジュラスマホガニーであったのです。
私はてっきり、どのお楽器屋さんもと思い込んでしまっていました。
他の楽器屋さんは違って . . . Read more
二胡の修理たくさんありますね。
二胡も三味線も同じ木で作られています。
ですから木の部分の修理でしたら、三味線屋さんへ行きましょう。
これ見てください、
すごい技術でしょ。
今三味線を造る人は少なくなってきてはいます。
とはいえ、二胡修理できる人に比べれば、三味線を修理出来る人は、かなりいらっしゃると思います。
訳の分からない、楽器屋さんより、このようなきちっとした技術を持って . . . Read more
二胡は量産によって作られています。
そのほとんどの工程は、機械の力によるものです。
それも昔のように(30年前?40年前?)一つの工場でまとめて作られていないものも多いのです。
木軸専門・胴専門・棹専門。
たとえ同じ工場内だとしても、それぞれの専門の人がいて、
最後にそれらをまとめて、アセンブルしています・
その点ではヴァイオリンなども同じことが言えるかもしれません。
ハンドメイド . . . Read more
波長が合う相性とは、こういう事なんだろうなぁ、
と思うのが、店主とチェンミンさん。
有名な方ですから前々から存じ上げていましたが、
現在のように交流するようになったのは今年になってからです。
普段は青山のお洒落な事務所にお邪魔したりFBでのやり取りなのですが、
今日の夕方、突然、携帯電話に着信が!
?!チェンミンさんからショートメール?!
突然どうして携帯へ?!
と思ったら、
「今からTBSラ . . . Read more
本当にすみません弓つくり遅れています。
ありがたいことに、二胡姫さんにもお問合せが、たえず、あるようなのです。
ついに、作った弓、1700本超えました。
この間、毛替えをした弓は、2本だけ。
1本は、北川浩子さん。4年目にして、さすがに、毛が傷んだようです。
その間の演奏時間おそるべし。
多分弾くときは8時間、少なくとも3時間くらい、弾かない日はないというくらいに弾いていたようです。
. . . Read more
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
「ご乾燥はいかがですか?」
いや、確かにいろいろ(お肌とか、お肌とか、お肌とか)乾く季節
になってきましたが。
最近ブログではかなり誤字脱字に気を付けているようですが、
先日店主が或る方に宛てたメッセージをふと見ると、
おいおい、「ご乾燥」て。。。
相変わらず絶好調の店主です。
伺いたかったのは、
「『二胡の救急箱』を読んだご感想はいかがですか?」 . . . Read more