二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

出張調整会@園田アワーズ2017 受付開始します!

2017-08-31 15:47:29 | ★その他 告知など
まずは、ごめんなさい! もう募集枠がふんだんには残っていません。 前々からのお問合せの方々にお応えしていたら、 次々に枠が埋まっていきまして。 まだまだ先だからと9月末に告知する予定でしたが、 そんな悠長なこと言ってる場合じゃなく。。。 ですので、これからお申込みご希望の方はお急ぎ下さいませ。 以下、下書きして用意してあった告知文です。 少し先の予定になりますが、関西で調整会を開催します! . . . Read more
Comment

8月27日(日) 夏祭りの終わり。。。 11:00~17:00

2017-08-31 09:36:52 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 既にご存知の方々もいらっしゃると思いますが、 これまで他SNSにも同時シェアしておりました光舜堂ブログは しばらくシェアをしない事になりました。 理由は、店主が皆さんに伝えたい文章とは論点がズレた主張の コメントが入ってしまう事が最近増え、 生真面目過ぎる店主は必ず返事を入れようとはするのですが、 その方々のコメント内容に合わせていると 自分の伝えた . . . Read more
Comment

皮の張替えについての様々な意見

2017-08-30 19:48:04 | ■工房便り 総合 
二胡の胴の蛇皮の張替えについては、様々な意見があります。 「私の楽器は20年同じ蛇皮を使っている」 この方何台かの楽器をくるくると音楽に合わせて使っていますから、 一つの楽器を弾き込んだわけではないようです。 「わたしは大体4,5年おきに蛇皮は張り替えている」 この意見は二つの種類があるのです。 一つはかなり硬いパンと鳴る音が好みで、いつも新しい硬い音が好み、ちなみに皮の薄い北京系の方です . . . Read more
Comment

頭折れ

2017-08-29 10:02:17 | ■工房便り 総合 
すっぱりきれいに折れていますね、というより これはボンドがはがれたのです。 衝撃で、あるいは経年変化で。 ここで言っておかなければいけないのは、 全ての二胡の頭はいずれ折れます。 もちろん私の作った物も含めてです。 時期は、解りません。 それは使っているボンドの接着力が落ちるという事も含め、 木の油が浮いてきて、接着力が落ちることもあるからです。 私の販売している二胡は、とて . . . Read more
Comment

災い転じて、、福となるか??

2017-08-28 11:32:16 | ■工房便り 総合 
フェルナンブーコ病 要するに紫檀アレルギー。 咳が止まらず、鼻水も止まらず、ただただ、これが収まるのを待っているだけなのは いやだなーーーー。 そこで3ケ月前から、黒檀と、シャム柿の二胡の製作をしていましたが、 紫檀ではないのに、一度痛めた喉のおかげか、かなり重装備のマスクをしていても、 それほど長い仕事時間は取れません。 二胡つくりは、しばらく休まざるを得ないか?? まあ、今出来 . . . Read more
Comments (2)

こまったことに、胴割れ!

2017-08-25 09:44:21 | ■工房便り 総合 
ある日突然いらしたお客様が、、 「ある楽器屋さんで購入したのですけれど、値段が手ごろだし、日本人が監修しているからという事で、でもなんか違和感があるので見てもらえますか」 光舜堂も因果な仕事で、ほかの楽器屋さんや、先生から購入したばかりの楽器でも、 不具合や違和感があると、持ってこられます。 まあ良いことなのでしょう、 二胡引き最後の砦ですから。 このお客様大変良い耳をしていらっしゃっ . . . Read more
Comment

8月20日(日)  背負う前に人災チェック忘れずに!!  11:00~17:00

2017-08-24 09:30:56 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 今まさにこれからレッスンや演奏に出かけようとしている貴方っ! その楽器ケース、背負う前にロックを確認して下さい!! ケースのフタ、きちんと閉まっていますか? ここのところ光舜堂には「フタ閉め忘れのケースを背負って落下」 という悲劇に見舞われた二胡の入院が相次いでいます。 「ケースのフタ閉め忘れで背負う?!冗談でしょ?!!」 と思いますよね? 店主も . . . Read more
Comments (4)

8角形実は丸

2017-08-23 12:52:20 | ■工房便り 総合 
これは、8角形の二胡です。 内部は、実は、丸く削ってあるのです。 外から見ると8角形なのですが、 今ほとんど8角形の二胡は作られていないようです。 ユーチューブなどで見ても、本場の二胡奏者は、6角形を使っていますね。 日本でかなり初めのころに教室を始めた人が、8角形の二胡を使っていたせいか、 またそれらの教室がかなり大規模になったせいか、日本には相当多くの8角形の二胡があります。 . . . Read more
Comments (2)

光舜堂のデンペンは

2017-08-21 11:53:30 | ■工房便り 総合 
このような形をしています。 光舜堂のデンペンは棹側を立体的に丸めて、 弓の毛が当たっても音が出ないようにしているのです。、 竹が削れにくくしていること、弓の毛が傷みにくくしています。 普通は以下のような形です。 デンペンの後ろの白い線は、プラスティックのバフリングです。 この普通のデンペンですと、どうしても、バフリングの端の所やデンペンの端のところが、竹や、毛にひっかかります . . . Read more
Comment

8月13日(日) デンペン保護テープは止めよう!! 11:00~17:00

2017-08-19 08:34:21 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 お盆休みも終わり、いよいよ夏も終盤に差し掛かりましたが、 なんだかシャッキリしないお天気が続いていますね。 皆様は夏を満喫出来ていますか? あ、二胡の蛇皮は塩気に弱いですからビーチでの演奏はNGですよ! お気をつけ下さいね☆ さて、今週の営業日はお盆休み週間、しかも3連休だったこともあり、 とても遠くからのお客様達がいらっしゃいました。 まずは沖 . . . Read more
Comments (2)