二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

二胡用の光舜松脂の販売を始めます!扱い方も読んでください。

2022-01-31 18:44:49 | 光舜松脂
ほぉさんと始めた松脂作りが、何とか二胡用としても皆さんの二胡の演奏に大変お役に立つことになりました。皆さんのお気持ち、そして技術に素直に従って、みなさんの二胡が大変すばらしい音色で鳴らせるお手伝いができる松脂に仕上がったと、これでほぉさんにやっと報告ができるようになりました。できうれば、発売は、お試しいっだいた方のお勧め、あるいは、この松脂を塗っての演奏を聴いてその良さをご理解いただいた上で、ご購 . . . Read more
Comment

光舜松脂について!扱い方!

2022-01-31 11:07:57 | 光舜松脂
光舜松脂は、天然で木の根元に溜まって、自然の雨や腐葉土の中で。数十年熟成されてきた松脂をモデルにして作り上げたものです。なるべく自然に近い松脂を、温度管理や天然に土や木から得られる成分を含ませることにより、自然の中で松脂が変化していく状態を再現したものです。天然に熟成されたものは、その年月の違いや土の違いあるいはその温度などによって,採取される物事に違いがあります。安定した性質ではありません。それ . . . Read more
Comment

光舜堂12周年記念「弓毛の張替え」中国製の弓

2022-01-28 11:14:55 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
ほぉさんと相談しまして、折角の12周年記念の福音弓の弓毛の張替えキャンペーンですが、これ全ての弓という風に変えます。 光舜堂を始めたそもそもが、「すべての二胡を健全に鳴らす」ということが始まりでした。 ですので、今回のキャンペーン、福音弓だけでなく、すべての二胡弓とします。 もし皆さんが、折角良い弓なのに、とても気に入っている弓なのに、馬毛の寿命が来て買い替えなければと思う弓をお持ちでしたら . . . Read more
Comment

光舜堂は12周年を迎えます。福音弓のキャンペーン!

2022-01-26 09:37:50 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
光舜堂を始めてから干支が一回りしましたね。 去年の今頃、ほぉさんと、11周年記念はどうしようか?でも来年は12周年だよね! 「いやいや光舜堂は、13周年も14周年も24周年もあるよ!」と、ほぉさん。 細かいことは止めておきます、益々辛い話になってしまいますから。 ほぉさんが考えた12周年のお祝いの企画です。 【福音弓の張替えキャンペーン】 福音弓は発売から約8年、その間に西風東風だけで . . . Read more
Comment

二胡造りとして、良い音の出し方。

2022-01-25 09:45:40 | ■工房便り 総合 
いま、工房のスタッフの一人が、どうやら二胡に興味を持ち始めてきたのをとてもうれしく思っています。 もちろん演奏というより作る方ですが。 弓の毛替えも少しづつ教え始めて、楽器を作る事も教え始めています。 とにかく私の教え方というのは、実践あるのみ。失敗の積み重ねが、大切とは思っていましても、 まあとにかくよく失敗してくれます。弓毛も何とか見た目は問題なくできるようになってきまして、 いくつ . . . Read more
Comment

二胡用の光舜松脂はお試しいただきたいのです。

2022-01-21 09:04:02 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
まずは、お試ししていただいて、それからの販売としようと考えています。 各地の二胡の先生方数名の方に光舜松脂試していただきました。そこで考えたのが、皆さんにも、その方の教室あるいはお友達などこの松脂を持っている方に試させていただいてという方法が、一番良いのかと思うのです。 ある先生に送って試していただいたところ、そこの生徒さんが、先生の弾くのを聞いて、「何か変わった!良い音色になっている」と。 . . . Read more
Comment

?これ、なんだと思います?

2022-01-19 11:33:00 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
ダリの彫刻あるいはガウディの装飾。 これは檜の丸太の中なのです。風倒木の中が自然に腐って中だけきれいに抜けてしまい。 中には、枝の根元が残っていたのです。 これはたまたまお客さんが持ち込まれて、さて、何に使おうかと。 不思議ですよね! 木の小さなころは小さな枝の根っこだったものが、木が大きくなるにしたがって内部でも徐々に太くなり鍾乳洞の中みたいになっていますね。 めったに見られ . . . Read more
Comment

頭取れ・元のボンドをきれいに取り去る!

2022-01-14 10:39:53 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
これはとても大切なことです。皆さんが頭が取れた時にご自身で直した時にうまくいかないことの半分以上の理由はこのためです。 ましてや、胴の割れなどはその細い隙間に残っているボンドを取り去るというのは相当難しいことです、隙間が細いと刃物が入りませんから。やり方はありますが、失敗率も高いのでここには書きません。手の技ですので本当に慣れが必要です。「お前が言った通りやったのに上手くいかずちゃんとつかなかっ . . . Read more
Comment

たかが毛替え、されど毛替え!

2022-01-12 14:33:28 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
二胡の弓毛の毛替えやってみた!でもうまくいかなかった! と、2名様から連絡いただきました。そのほか材料が全部は手に入らなかった。というお問い合わせも。 上手くいかなかったという方のお二人とも、毛が真っ直ぐに張れなかった。 「なんだかぼさぼさして」 「何本くらいやりましたか」と私 「一本を何回も」という方そして「2本やってみた」という方。 素晴らしいことですね、以前からやってみたかったのだ . . . Read more
Comment

1月16日の日曜営業日は中止とさせていただきます。

2022-01-09 12:25:29 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
ご予約のあった方々には一応ご連絡させていただきましたが、再び、工房はご来客を受けいれられなくなりました。 東京はこの2,3日日々300人前後新規のコロナ患者が増えています。 オミクロンなのか以前のデルタなのかもわかりません。 どのくらいの症状になるというのも、はっきりしたことが伝わってこないですね。 皆様も、くれぐれもお気をつけて、いつの事になるやら分かりませんが、お会いできるのを楽しみに . . . Read more
Comment