二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

皮について、再び。(お客様からのご質問)

2010-09-30 10:36:31 | ■工房便り 総合 
あるお客様から、質問がありましたので、 その方からの了承を得て、ここに回答を書かせていただきます。 定規を、皮の上に立てて乗せ、皮の歪みがあるかどうか見るとき、 駒は、つけておいてよいのか? これは、良い質問です。 基本的には駒をつけておいてください。 と言いますのは、駒の圧力が、歪んだ、皮を更にゆがめている場合もありうるからです。 通常、張ったばかりの皮は、余程薄くない限り、駒を置 . . . Read more
Comments (4)

皮について、再び。その2

2010-09-29 09:52:59 | ■工房便り 総合 
第2番目の、皮を張り変えざるを得ない状況と言うのは、 とにかく、皮が緩んでしまった状態です。 音的には、低音は出るが、高音は出ない状況になります。 皮が湿気った時の状態の音になってしまいます。 いずれは、二胡の皮は、このように緩くはなってしまいます。 しかし、そうなるには、普通に張ってあれば、 12,3年或いはそれ以上掛ります。 良く弾きこまれれば引き込まれるほど、早くはなりますが、 . . . Read more
Comment

べた褒め?!改めて読み返して。。。!!!!

2010-09-28 21:09:10 | ☆店主の鞄持日記 ほぉ舜堂
中西桐子ちゃん、 以下プロフィール(mixiコミュより引用) 1997年、6歳より二胡を始め、これまで贾鹏芳氏、周耀锟氏、马向华氏、楊宇氏に師事。 2004年  1月 東京FM「ネクストスーパープレイヤーズ」グランプリ受賞。      7月 北京地区民族楽器コンクール中学生の部第1位受賞。 2007年 11月 中 . . . Read more
Comments (2)

ジブリ美術館デビュー?!

2010-09-28 13:54:15 | ☆店主の鞄持日記 ほぉ舜堂
本日は、メンテナンスの打ち合わせの御供でジブリ美術館へ行ってきました。 行くのは、いつも休館日や、工事中なので、 脚立や足場が組まれたりして、実はまともにOPENの時は入って見ていないワタクシ、 年2回あるメンテナンスの度について行くのですが、なぜか雨が多い。。。 今日なんて、カミナリのどしゃ降り! でも、緑が綺麗な、本当に素敵な処なので、どしゃ降りでも絵になりますね。 一通りメンテ箇所をチ . . . Read more
Comments (4)

皮について、再び。

2010-09-28 09:43:52 | ■工房便り 総合 
光舜堂を始めて以来、皮の張り替えの依頼、 と言うか、張り替えるほか無いと言う二胡が、10台を超えました。 張り変えるほかないという状況と言うのは、 ① 皮の張り具合が、歪んでしまっている場合。 症状としては、 だい3ポジション位から、音が極端に落ちる。 以前より、高音が出にくくなった。 内弦と外弦の空弦を引いた時に、音の質が変わってしまう。 音が全体に、湿気のある時の音になってしま . . . Read more
Comment

9月26日(日) 祝第12回!オフ会は大賑わい♪ 11:00~16:00~19:30 

2010-09-27 16:43:38 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様、こんばんは、風邪っぴき鞄持ち ほぉです。 いや~、昨日は、風邪薬の代わりに飲んだ鼻炎の薬のおかげでアヤシイ睡魔に襲われ、 前半にいらした方々、あまりお構いも出来ませんで失礼いたしました。 さて、昨日は、 めでたきかな、『カラオケ的二胡オフ会』が第12回を迎えました。 オフ会がある日は、後半に来客が集中するのが常ですが、 混みあっては弾けないと思ってか、御隠居Jさん、珍し . . . Read more
Comments (7)

明日のオフ会参加者の方へお知らせ

2010-09-25 20:49:48 | ☆店主の鞄持日記 ほぉ舜堂
― オフ会参加者の方へ 取り急ぎお知らせ ― 明日のオフ会、 調整をご希望の方以外、もし、可能でしたら、、、のご相談ですが、 愛する我が胡はお留守番で、 手ぶらで起こしいただけませんでしょうか。。。? 光舜堂は二胡屋専用の店舗の作りでない為、荷物置き場が無く、 そろそろ手狭になってきております。 明日は、いつもよりやや多くの方にご来店いただけるようで、 一応、お荷物置き場らしき場所は作 . . . Read more
Comment

9月23日(秋分の日)@十三堂 天六 12:00~18:00 

2010-09-24 18:27:03 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様、こんばんは、鞄持ち ほぉです。 昨日は、ワタクシも行ってきました大阪に。 もちろん、二胡の緊急オペ道具や、書類や、店主のタバコや羊羹入りの鞄持って。 (こういう時の店主、いつもポケットに文庫本入れただけで、手ぶらですから) 空はあいにくの雨で、来て下さる方にはお気の毒でしたが、 湿気に強い西野製の二胡としては、その長所を知っていただくには絶好のお天気。 お気に入りの長靴はいて . . . Read more
Comments (6)

楽器その7

2010-09-24 10:26:58 | ■工房便り 総合 
楽器としての完成度を追及する、というのが、私のテーマであるべきだなと言うことが、 はっきりと私の中で、認識されたと思います。 もちろん、今の楽器のままでも問題はないのだとも言えます。 今市販されている二胡、全部が全部、高音が出ないというわけではありませんから。 ただし、その数は非常ーに少ないのも事実です。 それと、楽器としては、ただ高音がでればよいと言う物でもないでしょう。 音の質、響 . . . Read more
Comments (2)

楽器その6

2010-09-22 13:45:42 | ■工房便り 総合 
みなさん御存じのように、沖縄の三線は、第1ポジションだけで、演奏されます。 ポジション移動と言う物がありません。 従って、高音域を鳴らすと言う、考え方では作られていません、 もちろん鳴らせばちゃんと鳴りはします。 三線は、三味線と言う5オクターブまで出る、楽器にまで進化し、 日本の、近世の音楽を作り上げる、楽器となりました。 1700年代の初めに作られた、ピアノは、48鍵盤くらいきり . . . Read more
Comments (3)