「缶ベル」は天然熟成の松脂だという分かったようです。最新の実験結果の「RE」を缶ベルの持ち主であったお客様の0さんに送って弾いてみてもらったところ、この「RE」は殆どGAND&BERNARDELに似ている、それより少し健全な感じがするとご意見いただきました。たぶんほとんど同じものはできたと思います。同じ楽器で同じ弓で二つを比べてみても殆ど違いが分からないくらいにはなったと考えます。結果が出るのが速 . . . Read more
これ花梨です。花梨の二胡というと皆さんも多分最初の練習用?初心者用の楽器として弾いたことがある方が沢山いらっしゃると思います。何だか随分安く売られていて、よく見ると皮がとんでもなく良くないところを使われていたりもします。お陰で、鳴らない!あるいは鳴りすぎて煩い楽器!と思っていらっる方も多いと思います。しかし、皮さえきちんと張れば花梨はとても良い楽器なのです。なにしろよく響きます。そして音が明るい。 . . . Read more
基本的には、この4年ほど天然熟成の松脂に近いものを作ってきていますから、新しいと言ってっも、様々な触媒と反応させることを更に進めているだけです。今まで思わなかったものも使っています。しかし全て自然の産物で化学製品などは使っていません。缶ベルをお預かりしてから、何故??を突き詰めています。基本的には光舜松脂0の原料となるSが出来上がっていることで、それをどう変化させるかの問題なのです。木から落ちた松 . . . Read more
振動板に皮を張った擦弦楽器の駒はこのようにかなり横に長いのが普通です。これは胡弓の駒ですね。擦弦楽器では無いですが、三味線の駒も横に長いのです。猫やら犬やらの比較的柔らかい皮を使っていますので皮全体を振動させやすいようにこのように長く作っているのでしょう。ところが、皆さんご存知のように二胡の駒は丸いです。これ!皮が新しいうちは何の問題も無いです。充分皮全体を振動させられます。沖縄の三線などは更に一 . . . Read more
先ずは、大変貴重な、缶ベルを貸していただいた、Oさんに感謝いたします。自分が作り出したもの、この天然熟成の松脂をモデルにした松脂が、どんなものか確実に理解できた事です。勿論、最初に弦堂さんが、持って来てくれた天然物の松脂を弾いた時、その感動の大きさは、忘れられないです。また、回り回ったご縁で、ベルリンの高橋さんから、大変褒めていただいたのも、すごい事でした。高橋さんから、ヴァイオリンからコントラバ . . . Read more
缶ベルは、弓弦楽器の世界では最高峰の松脂として相当な高額で売買されているようです。50年前には作られなくなったという事で その付加価値でしょうね。販売(製造)されなくなる松脂というのがかなりありますね。PATHもJFRもなくなっています。さて、この缶ベルどうしてそんなに評価が高いのかと言いますと、弾いてみるおと、音の立ち上がりも早くキレも良い。そして倍音がとても豊かです。ただグリップ感がヴァイオリ . . . Read more
基本的に弦の張ってある楽器は、何時かは弦を交換しなければいけません。これいつ変えたらよいのか分かりにくいですね。もう、5年くらい前ですかね、ある二胡の演奏家・先生が西野二胡を弾いてこれは良くない外弦の高音が出ない、音が細い!当然お客様は光舜堂に来られて、「先生に高音が出ないのは楽器が良くないからと言われてしまって、、、、、」そこで弾いてみて、はい、そろそろ弦交換の時期ですね。弦を交換したところ「や . . . Read more
最近、ネオちゃんと二人で6本のヴァイオリン用の弓の毛替えをしています。なにしろ、コントラバスやチェロようの柔らかい松脂をつけたり、既存の松脂を次々と取り換えて、光舜松脂の実験をくりかえしていますから、2月に一回としても、相当な出費になってしまします。この柔らかい松脂馬毛を傷めますね。何しろべとべと。仕方なく自分で毛替えを始めたのです。まだまだ人様の弓を預かって毛替えするなど、恐れ多いです。でも松脂 . . . Read more
確かに、売買されているものとしては、史上最高額でしょう。現在でも、半分以上使われているものでも、3万円や5万円というのがあるようです。未使用の物ですと数十万円という値段が付いたこともあるそうです。缶ベルですね。これはお客様でもあり、相当松脂の実践的な知識のあるヴァイオリン奏者の方からお借りした画像です。また本体もお借り出来ました。この方は大変光舜松脂も気に入っておられて、今回私の考えている計画にも . . . Read more
「0N」は光舜松脂製造販売所のみの発売です。個数限定・期間限定。量は約2年分くらい?金額1650円送料込み。お試していただくための量と価格にしました。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの方のみ。「0N]は「1」と「2」の丁度真ん中ぐらいのグリップ感ですコントラバスの方は「B」をお使いください。どんな松脂の上にも乗り、さらに弓の操作性を上げてくれるという意味での「ON]という名前にしました。勿論、ZER . . . Read more