二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

楽器屋さんに提案です!!

2017-09-30 10:43:35 | ■工房便り 総合 
二胡を弾いていて最近一番気になるのは、 弓です。 自分で弓を造っているせいか、、、 弓の良し悪しで、とんでもなく楽器の鳴り、音色、弾きやすさ 変わります。 ところが、今の弓は基本的に、天然素材です。 ですから今本国で作っている弓は、その竹の素材によって、金額が変わります。 しかしこれはもうどうしようもないな、というものまで、販売されています。 いくら安かろうと、もです。 最低限の . . . Read more
Comment

9月24日(日) 鳴りを取るか、彫りを取るか、 11:00~17:00

2017-09-28 15:23:34 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ちほぉです。 次週、10月1日の日曜日はお休みです!! どうぞお気をつけ下さいませ。 月日が過ぎゆくのは早いですね。 残暑無いなぁ、、、なんて思っているうちに9月が終わろうとしています。 という事で9月の最終週の営業日のご報告。 この夏 店主は、紫檀アレルギーを克服すべく『紫檀断ち』をして、 かなり体調が回復していました。 で、その『紫檀断ち』の期間何をしていた . . . Read more
Comment

すみません!

2017-09-27 09:49:07 | ■工房便り 総合 
今こんなのを造り始めていて、ブログ、というか、 二胡のほうに頭が行かないのです、 以前、毎日更新される光舜堂具ログを楽しみにしていて、 お昼に読むのを楽しみにしているのに、 ブログがアップされていないと、 ム!  とするんです。 といわれ、一生懸命書こうかと思ってはいるのですが、 二胡業界で、なんだかがっかりすることに出会いすぎたのと、 腹立たしいのと、(意外と気は長いのですよ . . . Read more
Comments (2)

14年前!

2017-09-25 12:42:58 | ■工房便り 総合 
今から14年ほど前、日本に女子十二楽坊が上陸しました。 その後の2,3年日本に二胡ブームが起きたといっても過言ではないでしょう。 その当時、有る楽器屋さんは、一年間で、1万台の二胡を売った。 おかげで3年ほどで、駅前に、ビルを建てたといいます。 そんな、中国楽器商や先生方がたくさんいますね。 また、おれは、これで、(二胡のこと)で3億稼いだ。 当時から先生をやっている方にお聞きしますと . . . Read more
Comment

楽器つくりをやっていると!

2017-09-21 14:35:05 | ■工房便り 総合 
二胡の場合、木と蛇皮と、 日常触れることの無い、ものたちで、形を造り、 ましてやそれで良い音を作り上げる。 つくづく、奇跡だなと思います。 そうではないですか! 紫檀といい、黒檀といい、まったく知らない環境で育ったものを切り出して、 8メートルの蛇という見たこともない大きさの、動物の皮を扱わなければいけないのです。 昔、クルミで家具を造ってみないかといわれたとき、 現地に行ってみた . . . Read more
Comment

二胡の実験!様々。

2017-09-20 16:03:15 | ■工房便り 総合 
皆さんご存知だろうか。 紫檀黒檀の密輸は、ジャングルの中から、人が肩に担いで搬送するのです。 何も密輸だけでなく、年々ジャングルの奥深くまで分け入って、人力で運ばれてくるようになってしまったのです。 今から、100年くらい前には、紫檀も黒檀も、港のすぐそばか、 川のすぐそばでとることができていたのです。 それがあまりにも取りすぎたため、どんどん、奥地に行かざるを得なくなりました。 日本 . . . Read more
Comment

二胡の塗装

2017-09-19 10:00:04 | ■工房便り 総合 
塗装のしていない二胡というのは、 ほとんどないのです。 唯一塗装しないのは、小葉紫檀くらいでしょう。 単に乾拭きです。それで十分光ります。 それくらいに油分が多いのです。 塗装というのが、その材料の持っているもの以外で仕上げるということです。 昔、家具など、ぬか袋で磨いたり、クルミの粉を布地に包んで磨いたりしました。 これはぬかの油分や、クルミの油分を木に薄く塗布している状態なのです . . . Read more
Comment

現状の二胡の構造的問題点

2017-09-16 12:31:59 | ■工房便り 総合 
私が良く言う、お預かりして、花窓を外し胴の中に手を入れられさえすれば、 どんな二胡でもかなりな良い二胡に作り変えられるという話。 不思議なことに、現状の二胡はこの問題をほっておいて、 良い二胡が出来上がるのは、偶然に任せているという事です。 当然ながらに子の製造は、機械化されて、同じ型でどんな木の種類でも、 また気のどんな質であったとしても、作られていることです。 まあ、量産なのですか . . . Read more
Comment

次週9月17日(日)は、臨時休業します!!

2017-09-15 15:19:51 | ★その他 告知など
緊急告知! 9月17日(日)は休業します! 光舜堂は、なにかと台風とご縁があるようで??? 敬老の日だからなのか元々ご予約少なかったのが幸いですが、 その少ない方々からも次々キャンセルが入り、 また、田舎から車を飛ばして通っている我々も交通事情に不安が出ましたので、 急遽、17日は台風休業いたします。 連休で突然遊びに来ようとしていた方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。 雨の中訪ねてしま . . . Read more
Comment

9月10日(日) ご主人様の音色を覚えている二胡 11:00~17:00

2017-09-15 09:19:42 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 二胡には元々『調整する』という概念が無かったところに 西野が『調整』を持ち込んだわけですが、 最近では様々な楽器店が『調整』という名のもとに 有料や無料で駒を替えたり千斤を取り換えたりしています。 ほんの数年前まで「二胡は雑音が出て当たり前」 と二胡専門店が 公言していた事から比べたら大進歩でしょう。 「でもね~」 と西野は言います。 「私の言う調整 . . . Read more
Comment