二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

町田の展覧会にお越しいただきました二胡友のかたへ。ありがとうございました。

2021-10-27 09:55:52 | ■工房便り 総合 
多摩クラフト協会の町田市民ホールでの展覧会が昨日で終わりました。 大変申し訳なかったのですが、私はほとんど会場にいることが出来ず、折角ご来場いただいた二胡のお仲間にお会いすることができませんでした。 あらためて、ありがとうございました。 また、折角ご覧いただいた、譜面台なのですが。。。。 昨日、搬出の時に、梱包しようと持ち上げてみた時に、隣にいらしたクラフト仲間が、 「西野さんこれもった . . . Read more
Comment

お役立ち情報。眼鏡拭き

2021-10-23 10:10:08 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
二胡にはよくあることです。棹や胴にこのように松脂がたくさんつきます。これを拭き取るのに今まではアルコールをを進めしていたのですが、色々やってみて、今はこれをよく使います。(これもほぉさんが残してくれていたものなのです、何しろ私の眼鏡は、油分の多い紫檀の埃や松脂の粉や鉄粉などで、日々2,3回は眼鏡を拭かなければいけませんでしたから) 今はこれを使っています。 大変油分をよく拭き取ってくれます。 . . . Read more
Comment

棹の重要な事。

2021-10-22 09:26:37 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
このところ続けて二胡を作っています。 と言っても私の事ですから、せいぜい月に一台なのですが、 今、里地帰君に頼まれて、和胡(欅の人工皮)3台作り始め、さて仕上げて、弾いたところ、今まで作った欅材の二胡の様な振動を手に感じないのです。 胴を作りなおしたり、和紙を張り替えたりといろいろやってみたのですが、どうも思わしくないのです。 そこで、今度作った、胴に、以前から残してある欅の棹を付けてみま . . . Read more
Comment

体験講座のご案内!

2021-10-13 09:38:46 | ■工房便り 総合 
すみません、二胡系の体験講座ではなく、 漆・陶芸・織物・木工・ジュエリーの各作家が、以下の予定で、体験講座を行います。 10/22(金)金継講座/午前枠 残り2名/午後枠 残り3名 10/23(土)陶芸講座/残り1名 10/23(土)織講座/残り4名 10/24(日)木工講座/残り5名 10/24(日)ジュエリー講座/残り5名 私の所属しています。多摩クラフト協会が主催いたします~くらし . . . Read more
Comment

 「この胡は歌う!」

2021-10-09 08:52:07 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
とても良い言葉ですね!! これは、鳴尾牧子さんの感想です。 気持ちを込めて右手を動かした時に、それに対してとても素早く素直に反応してくれるのだそうです。 確かに、このCDMは小葉紫檀のベースにして、作られています、音色もよいです。 そのうえCDMですから、大変音の立ち上がりも早いのではありますが、 楽器だけの事ではないと私は考えています。 弓も煌風で、イタリア産の強い馬毛で細い束に . . . Read more
Comment

ほぉさんの贈り物!納得できる松脂が出来たと思います。

2021-10-02 11:12:40 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
「これはどうしても、日本の二胡弾きさんに使ってもらいたい」とほぉさんが、病に倒れる寸前にまで作業していたのが、天然の松脂の精製です。 この天然の松脂使ったことがある方が本当に少ないと思います。弦堂さんからお預かりした原料で出来上がったのが、10ヶでしたから。 勿論中国でこの松脂に接した方は、おられるとは思いますが。多分、阿炳も、時代的に見て、この松脂を使っていたのではないでしょうか?? だから . . . Read more
Comment