二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

6月3日(日)今週は話題が多いので報告は上下に分けます【 下 】 11:00〜

2018-06-09 19:43:25 | ○営業日の報告日記
さて、【上】からの続きです。 光舜堂は、来月7月1日(日)は万世橋の店舗はお休みです。 その日は静岡県富士市で出張調整会があるからです。 その日程が決定してから、主催者である 深澤先生の門下生の方から 6月3日のご来店の予約が入りました。 その方は、メールでご注文された福音弓のお受け取りでした。 でも静岡行くし、と、 「ちょっとだけ後になってしまいますが、それで良ければ、 1日に調整会があ . . . Read more
Comment

6月3日(日)今週は話題が多いので報告は上下に分けます【 上 】 11:00〜

2018-06-07 11:23:26 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 発表会のシーズンなのでしょうか、最近あちこちのお教室のチラシを 門下生さん達が持っていらっしゃいます。 光舜堂にお客様が多いと期待して皆さん沢山お持ちになりますが、 週イチの店ですからね? ご自由にどうぞ、と置いても店が開いてなくちゃ無くならないので、 光舜堂ではチラシがある時は、せっかくの印刷を無駄にしちゃイカンと、 ワタクシからグイグイ強制的にセ . . . Read more
Comment

紫色!

2018-06-02 11:29:52 | ■工房便り 総合 
紫でしょ!PCやスマフォの種類にもよりますが、これ、紫色にみえますね。 これはバリサンダー・・パリサンダー・マダガスカルローズウッド・そして本紫檀(中国でかつて言われた) 様々な条件が整わないとこの色には、同じバリサンダーでもなりません。 まずは土壌、そして経年変化、タンニンの含有量、そして保存状態、 これで二胡作ったらまさに、紫檀の二胡になるでしょうね。 紫檀紫檀といいますが、ほん . . . Read more
Comment