

今日は母さん午後から習い事の日でした。
そこで何年ぶりかに顔を合わせた知り合い

(知り合いと言ってもこのお教室で何度かお会いしお話しをする程度)
この方は食通で色んな所を食べ歩き
今日もそんなお話し聞けるのかな~と思っていたら・・・
私を見るなり お姑さん85歳の看病話
以前のようなイキイキした感じはなくなんだか疲れてしまい
自分が今からどこに行き何をするのかさえ判らなくなっている様子でした

言動もちょっとおかしな感じ

目も落ち着きなく 人の話しも聞けない状態・・・心配です

そう言う常態 思い当たる事があるんです。
とにかくその方が満足するまでお話しを聞き
「たまには生き抜きしてくださいね」 とお別れしました。
初めて長期の看病をする事になった時
今まで自分が自由にできた事もできなくなり
全てが変わってしまいきっとこの方は 今が 大変なんだろうな~
って・・・
母さんは家族が大病をしてきたので
そういった時を何度も

一生懸命じゃなく
できる事をできるだけする
全てを受け入れる
そう考えて無理をしないで たまには生き抜きもし
乗り越えてもらいたいな~
と思って帰ってきました。
あんまり一生懸命になったり悩みすぎると
人間の脳はパンクしちゃいます

母さん今まで1度だけパンクした事があるんです

どうなるかって・・・
無 になってしまうんです

来月も私と同じ日にちを予約していたので
この次お会いする時は元気だといいな~

ちょっと様子が変だったので心配です






そして春ちゃんは

夕方~我家に来ています

先日のウンピ~の為か
とても臭い春


何とかしてよ~ と本宅から言われ
今日はシャンプーTime


父さんみたいに顔はゴシゴシ洗いませんでした

優しく 優しく


夕ご飯は今夜も我家で

今日は祖母ちゃんがハンバーグを

ジューシーで美味しい と言われるハンバーグじゃないけど

こどものころから食べている70半ばの母が作るハンバーグは

これはこれで美味しいです


このお皿の絵 父さんが小学2年くらいのころ近くの陶芸教室で書いて焼いたお皿なんです

変じゃないので普段使っています

父さんがやっと帰ってきました

今夜 ハウルの動く城

なんとか間にあいました

その父さん・・・
帰るとリビングで服を脱ぎ

ありとあらゆる所の電気をつけっ放しにし

「ご飯は~」
家につくと直ぐご飯を食べたいんです


その脱ぎ捨てた
今日1日しっかり働いてもらい

かいた汗の・・・おやじ臭いっぱいの臭いの服が
春は







たまらなく好きなんです


満足いくだけ嗅いで
今度は大好きなラップの芯遊び

我が家で許されているカミカミオモチャの内の1つなんです

pm7に春にあげて 父さん帰ってまた遊び
先ほど10時30分に終了


かなり硬いので唾液を含ませながら
前歯でチマチマちぎって楽しみます


時間のかかる遊びです

春は絶対に食べないので安心

またコードを・・・

全てが終わって疲れたら
ヨレヨレと立ち上がり


pm7~10:30 まで遊んだ後は


楽しかったでしょうね~

我家の父さん・・・
遊んでいる最中も横で

「食べちゃう 食べちゃってる 散らかしてる すごい事になってる やめさせないと・・・・・」
何度も何度も

明日乾いたら掃除機で吸えば良い事なのに

うるさ~~~~い



ハウルの・・・ 見なかった母さん
今 父さんに説明をしてもらいましたが
どういったお話しなのか・・・
ちっともわかりません
