久しぶりに 虎屋です~

2008-09-12 | 食べ物

 

本日は晴天なり 


父さんはお休みの日


母さんは月に1度の大好きな習い事の日でした


父さんはお家にいますが 春ちゃんほったらかされるので
8時ちょっとに 父さんと一緒に本宅へ


ついでに 父さんの朝ご飯も


母さんは渋谷でバスに乗り初台へ







今日も 美味しいお食事と 素敵なテーブルセッティング

それから 楽しいお話

本当に楽しいお教室です

何と言っても 皆さん色々な事を楽しまれている方たち

今日は 1年で2週間?くらいしか咲かない 
世界中でそこだけでしか見る事の出来ない 
お花を見に行ったお話で花が咲きました。

なんと 行った先は   


南アフリカ 

9月5日に帰ってきたばかりだそうです。


絶対に行くことのないであろう 南アフリカのお話

びっくりする事だらけで(ものすごく治安の危ない場所らしいです 保険2つも入って
なんでも命がけで行かれたそうで)

ハプニングもあった旅の様でしたが 楽しいお話でした。


毎月毎月 母さん知らない事を聞けるので楽しいお教室です。

もちろん 教わるお料理も セッティングも  


先生のセンスが ものすごく

すべてがお気に入りです


お教室も終わり 今日は新宿へ 


お洋服屋さんのポイントカードがたまっていて


期限が 明日まで~


お洋服屋さんに行ったついでに 伊勢丹へ


  

 

新宿の伊勢丹の食品売り場は 行くたびに

近くにあったら 毎日お買い物に行きそうです


今日は うおがし銘茶でお茶を買って

久しぶりに 和菓子が食べたくて



そう言えば 虎屋でこの時期になると葡萄の形の練り切りが・・・

あの 紫の葡萄の練り切りが食べたくて 

虎屋さんへ


残念ながら葡萄の形の練り切りありませんでしたが

今夜のお菓子に買ってきました。


4時過ぎにいつもの場所で春ちゃんを引き取り


 



今日はおばちゃん


母さん荷物も多いので 父さんにも


3人で いつもの十字路に集合




母さんと 父さんで春を連れて帰りました。


お家についたら 大急ぎで夕御飯の支度

準備ができたら 春ちゃんを病院へ


お耳がカユカユ~~~~~~~~~

外に出たら 相変わらずストライキ






父さん仕方なく抱っこして


なんとか病院到着 





耳を掃除して お薬塗って 足の裏のタコをカットして
お尻も絞って 終了~

耳が今回ちょっとすごいので 来週も病院です



6時に本宅もやってきて 夕御飯


簡単に ちらし寿司~  とお味噌汁




頂き物の美味しいイクラをたっぷりのせて 


美味しかった~~



夕飯の後は  
和菓子の時間





季節感が目で楽しめる 和菓子 













久しぶりに お抹茶で





たまには良いですね 


虎屋のお菓子は大きくて食べごたえがあります



こうして我が家の1日が終わりました。


春ちゃん 今夜もこちらが良いそうで


お泊りになりました


小春亭の発売日以外のご注文はこちらからどうぞ   小春亭