今日は良いお天気
でも母さんは1日家の中で過ごしました。
先ずは10時から蕎麦打ち教室でしたので 6時に起床
起きるのやっと
父さんは今日お休みの日
ばあちゃん2号のお家に行かなくちゃいけなかったので
今日は父さんだけに
川沿いでとれた夏ミカンをもらいに行ってもらいました。
マーマレイドをつくります
父さん 帰って来てから恵比寿にお洋服を買いに行くと
母さんも一緒に行くように言われましたが
無 理
珍しく父さん一人で行きました
母さんは 部屋を掃除して 試食分のお蕎麦を打って
準備
10時~ 3名生徒さんがいらっしゃいます
お蕎麦を打って お汁の説明
お蕎麦を茹でてもらい
その間に父さん帰ってきて
皆さんが父さんを見たいと
父さん呼んだら リビングまでノコノコやってきて
「優しそうですね~」って
注)外面いいので
12時には試食
お店より量が多いです
1時にお教室も終わり 父さん腹減った~
お昼御飯は 蕎麦がき と 梅の入った 塩むすび
なんでも腹に入っていればいい父さんですので
お昼ごはん食べ終わる頃
やってきました
バイトをお願いした おばちゃんと
2日向こうにお泊りでしたので
嬉しすぎ~
「待て!」って おばちゃんが言っても
入ってきちゃった春ちゃん
父さんに怒られるのにね
もうリビングまで来ちゃって
足を拭いてもらいました
もう 嬉しくて嬉しくて
教室の後片付けを手伝ってもらい
小春亭の仕上げを
最終確認と 大物の梱包
ミニノエル ケースに入りました。
小春亭での発売もいくつかありましたが
UP前に注文が入り
公にはお目見えしませんでした
幻のケーキです
それから 大物のケーキ3台も 今日発送
どんなケーキかは その方のお手元に届いてからUPしたいと思います。
3台のうちの1つは ブルテリアちゃんからのご注文
父さんに見てもらったら
「レトロ調だね~」だって
大正ロマン??
ばあちゃんに見てもらったら
「おとなしいデザインで素敵 シュガーみたい」
後の2台も なかなか
ま~ どんな感じかは後ほど
大きな山は超えましたが まだ25日の最終教室までは
それが終わったら 2日くらいゆっくりして
年末の蕎麦の準備と バレンタインのお菓子作り開始 と シュガーデコレーション1台製作 に入ります
春ちゃんは 今夜はこちらにお泊りです