一息

2008-12-19 | 日常

 

 

今日は早起きの日

父さん送り出してから 少し寝る事にしていました。

6時から

春も足元で

 

3時間ほど寝て 少し疲れがとれました。


今日は家の事をやらないと

ごみ屋敷みたいです

 

春ちゃんとも遊んであげました

ブルテリアっぽい遊び??

でも 春ちゃんよそのブルテリアみたいに 
ロープにぶら下がれません
 

子供の時と違って ほんの少し引っ張りっこすると疲れちゃって

無理しない程度に 春 任せに遊んで




後は 父さんの大好きな浸し豆を

先週日吉でおまめさんを買ってきて 

数日前に水に入れて・・・

ずっと手をつけられないでいたら

芽が出てきちゃって


これ以上置いていたら 葉っぱが出ちゃう~~


豆を茹でて 

昆布を切って ゆずの皮 生姜も入れて 漬け込みます。




父さんこれが大好き!

お豆は 青豆 山形の豆です


お弁当なしの父さん 3時に帰宅

今度は 春ちゃんを病院へ

おしり満タンですので お尻絞りと 爪切り と お薬をもらいに






今日は自ら病院へ

おしりを絞ったら 沢山!

爪を切ってもらったら 「怪我してますね~」 

 

??

飼い主ちっとも気がつかなくて



耳も真っ赤になっているので お耳も掃除

いつも飲んでいるお薬を1ヶ月分 シャンプーも買って

万 超えました


春ちゃん~~~~~~~

 

帰って来てから夕御飯の準備

今夜も二八

昨日のお教室で 材料準備ミスを

打ち粉をボールに入れたら

そのボール 二八用の粉の入ったボール

すてるのもったいないので 我が家で



しばらく お蕎麦は食べたくないです

母さんはね

父さんは毎日でも蕎麦OK らしいですが

 


今夜はゆっくり・・ と思っていたら

忘れていました!

 

これから 小春亭のパン作らないといけませんでしたので

これにて失礼いたします