やっと開始  大掃除

2012-01-05 | 日常

 


今日は父さんお休みの日ですが お仕事に


また 午後からのお仕事です


朝は同じパターン

早く起きて ご飯を食べて  また寝る


睡眠は十分とりませんといけないので




母さんは 父さんを送り出すまでは  静かに


電話の音も静かに  インターホーンの音も落として


10時に春ちゃんを本宅にお散歩

春は あちらで朝ご飯を済ませ またこちらへ


父さん起きるまで 春を洗濯

母さんもシャワーを浴び

父さんの昼夜ご飯の支度

12時に起きてきた父さんです


 

父さんを送り出してから  開始



今日は 大掃除開始の予定にしていました

まずは 大変お世話になっております キッチンから



換気扇の掃除  コンロ周りの壁を拭いて


ずっと気になっていた  ワイヤーラック  ホームエレクターの掃除

本宅もホームエレクターを使っていますが 掃除がとても面倒


網網でしょう~

そこにホコリが付くから 取るの大変


まずは 物を取り除いて

 


母さん頑張っている間 春ちゃんは お昼寝





今回 右に見える 大きなお鍋


 しました


渋川煮   黒豆  

大変お世話になりました


渋川煮を何年も作ったおかげで 鍋底は  茶色  そして 栗のサイズにボコボコ

安いお鍋でしたので

 




今度は もう少し大きくて ちゃんとしたものを買うつもりです



ホームエレクターを 引っ張り出して  拭き掃除

 

 

15時に 本宅2名も手伝いに

 

几帳面なばあちゃんが居れば 100人力


3時間ほどで ホームエレクターの掃除は終わりました


もう18時事過ぎ


母さん 筋肉痛に



今日はここまで

 

飼い主が頑張っている最中  犬は

 




それも 16時頃~  ご飯の催促



お薬のせいで お腹がすぐ減る春ちゃん

とにかく食べたい



「あれ? 春は?」

 

静かです

 

暗闇の ストーブの陰で 母さんを ジロッ  と見る


春ちゃん

 

 





ご飯が食べたいの


の訴え

空のご飯茶碗を グイグイ鼻で押して 訴えていました 

 


ね~ 


最後は お茶碗 下に押し込んじゃっていましたよ

 

 

 





こうして 隠れちゃったお茶碗のほうを見つめていました

 

あまりにすごいので


優しいばあちゃん


17時前に 春ちゃんに晩御飯を



ご飯を食べたら いつものお座布団でした春ちゃんです


明日1回飲めば終わりのカユカユのお薬


それが飲み終われば 食欲もおさまるでしょう

 


母さん 慣れない 嫌いな 掃除をしたものですから


かたも痛いし  足も痛いし  腕も痛いし


大変です

 

 

明日は 窓ふきでもします