今日は父さん繰り上げで 休みになったって
父さんはお留守番の1日になりました
母さんは ご近所 飼い主さんたちと ランチ
新年会って事でしょうか
本日は の中から見える 気になってみていたお店でした
春が来る前から そこには があり
いつも空いていて
大丈夫なのかな? お店
そう思って 電車から見ていたお店でした
が
そのお店は前のお店で 今は別のお店が入ったみたい
評判もよさそうです
地元駅で待ち合わせ
多摩川で下りて 2~3分
駅の近くです
お店の名前は UN DE CES JOURS
真ん中のコースにしました
全て選べるんですよ
珍しい事に 皆さん 前菜は違うものに
母さんは 兎のお肉のコロッケ・・・
スープは 同じでした
メインは もう一人同じものをお願い
牛ほほ肉を煮込んだもの
お隣さんのお料理が綺麗で 写真を
これにパンがついて
新年の乾杯で 白ワインを頼んで
デザートも 皆 別なものを
母さんは栗の入ったティラミス
2時間ちょっと
この後 お茶でも って事になって
橋の近くのカフェに行きましたが 混んでいて
少し歩きますが ケーキ屋さんでやっているカフェへ行くことにしました
そこは 母さんが長い事ケーキを習っていました 人気のケーキ屋さん ルージュ・ブランシュ
オーナーシェフの 若林先生から教わりました
今日お会いできるかと思いましたら お休みでいらっしゃいませんでした
こちらでは お腹いっぱいなのに スフレを
さすがに お腹いっぱい
帰りはお散歩がてら
桜坂経由で 駅へ
父さんの待つ本宅に帰ったのが17時過ぎでした
今月は 美味しいお店に行くことの多い母さんです